トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー入れて見た

    先日、アルトワークスから外したホイールスペーサー3mmが余っており、どうしようか悩んでいました。丁度同時期に86のスタッドレスタイヤをホイールセットで購入しました。購入したスタッドレスを見て、86に付ければいいんじゃない?と思いたち、86にスペーサーを入れることにしました。元々今回のホイールがノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 09:17 ゴリマさん
  • ツライチにしよう (ワイドトレッドスペーサー装着)

    現在履いているTE37がサイズの関係上内側に引っ込んでいる為、ワイトレを使ってツライチにしたいと思っております(*^^*) 走行部に関わる所なので、しっかりした物をという事で国産品且つみんカラでも付けている人が多数いる協永製の物を購入しました。 入れるサイズは+15㎜(フロント)、+20㎜( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年4月30日 22:55 りゅうと.さん
  • ワイドトレッド装着~

    今年初のメンテ(弄り)は、 ワイトレ化に挑戦~っていう程のもんじゃないですがね。 3ヶ月後に車検を控えているのに、 どうして通りそうに無い事しちゃうかなぁ~ 等とは、まったく考えずに今回も やっちまいました。 神奈川県内で製作されているから 大丈夫だろう~と気を抜いていたせいか 黒矢印の先に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月18日 18:02 初神 紅八狼さん
  • FIC ワイドトレッドスペーサー取り付け‼️

    ハブ一体型なんで、強度的にも安全かと。 製品精度は、良いです。 ガタなどありません(^o^) 25㎜なんで、純正ハブボルトも出ません( ̄ー ̄) ビフォー‼️ タイヤ 215/40-18 ホイール 7.5J +50 車高調HKS 工場出荷状態 F25㎜、R28㎜ダウンに5㎜スペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 18:01 メッキ屋さん
  • ハブリング付きスペーサー NIGHT-PAGER

    サーキット用の9.5Jホイルをフロントに装着する為に必要なスペーサーを入手。 これは普通のスペーサーではなく、「高精度トレッドチェンジャー」と呼ばれるモノ。 NIGHT-PAGER(ナイトペイジャー)社製。 めちゃめちゃ品質が高いです。作りが良くて、精度が高い事が、手に取った瞬間に分かります ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:35 JUSTICEさん
  • 86 モデリスタ WingDancerII にワイドトレッドスペーサー装着

    メーカーオプションで選択したモデリスタのホイールWingDancerIIですが、18×7.5jでオフセット+50、タイヤは225/40です。 ご覧の通り、ツライチには、ちょっと残念な状態。 今回は、ツライチ化を図るため、「KYO-EI [ 協永産業 ] W.T.S.ハフ゛ユニットシステム」を装着し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月13日 05:34 Toushirouさん
  • ワイトレ25mm

    リアにワイトレ25mm導入 思いの外キッチリとツラになってくれたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 17:06 かずぽん@86さん
  • ワイトレ装着(リア:25mm)

    先月無事に車検終了。以前からリアの外観ボリュームを出したかったので、この機会にリアにワイトレを入れることにしました。 ハブボルト長24mmに対して今履いてるホイール裏の逃げがゼロ…😖。ワイトレは厚さ15~20mmなら車検も通りそうな感じですが、ハブボルトを切りたくなかったので25mm厚にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:57 aw11-gltdさん
  • 86がもっとヤンチャになりました_:(´ཀ`」 ∠):

    冬がもう終わるという事で早い気もしますが、スタッドレスを脱ぎました(*´꒳`*) そしてついに半年眠らせていたあ奴の登場(*´꒳`*) そう、ワイドトレッドスペーサー(๑╹ω╹๑ ) 夕方からの作業だから寒いのとめんどくさいのとで写真はありません笑 ちなみに前は15ミリ、後ろは20ミリです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月9日 18:43 ますもろじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)