トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 86

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • A/Tマニュアルシフトパタン表示小修正

    以前にA/Tマニュアルシフトパタン変更し、シフトインジケータの表示も画像上側が-、下側が+になるように加工していましたが、+表示に切れが無くいまいちだったので修正しました。 これで、申し少し+らしくなったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 15:25 86KUNIさん
  • GARAX PUSH STARTER ILLUSION SCANNER 塗装

    先日付けた、「GARAX PUSH STARTER ILLUSION SCANNER」です。(パーツレビューに載せましたが、整備手帳に載せてませんでした…) この商品、ボタンパネルが3色(最初からスイッチ本体に付いてる黒と、付属でハイブリッドな青とGARAXのロゴ入りの赤)から選べます。 最初は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 22:48 ke15さん
  • 86シフトランプ第4段反射タイプ!

    視線とメーターリングの反射板の 間にシフトランプが有れば、 角度的に光が反射してくれるはず。 シフトライトをハンドルポスト上に 移動するついでに、ライト部分を 新しく作り変えてやった。 裏面が寂しいから、ピボットロゴの シールも作りました。 当初パート2とパート3をバラシて、 作り変えようかと、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 17:48 ockyさん
  • 廃ソーラー庭ポールで、トライして・・・みた。

    未使用となったソーラー庭灯 思いつきで・・・やってみよう 捨てる前にリサイクルだ    似たようなシフトノブがネット販売してるよね  モドキです。 電池・ソーラー部分をはずして透明ポールの中央を、   ドリル11mmであけ、タップ12mmでゴリゴリして割れないようにネジ山をつけた 仮付けしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 19:47 えすいなさん
  • ステアリングスイッチ移設part3

    スイッチ側面がむき出しなのと、固定がイマイチなので修正します。 写真は修正前。 まずはM3×25小ねじについて、写真の通りにナットを追加して小ねじを完全固定。 よく考えたらグラつきの主原因でした。 猛暑で頭がいってたかも・・・(*^_^*) 位置合わせしようとすると写真赤枠部分がボスカバーへ干渉気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:28 hanikunさん
  • プッシュスタートスイッチ加工 改

    ちばのぶーさんのものが素敵だったので無許可で真似させてもらいました、ありがとうございます。 アップに耐えない出来なので引いての画像です。 足マット汚れ見ないでください。 夜間見えるようにクリアカーボンシートに変えてみました 見やすくなりましたが質感がいまいちです まだまだ改良?の余地あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月3日 09:28 七色トマトさん
  • プッシュスタートスイッチ加工 改

    前回の物夜だとまったく見えませんでした。 カーボンシートを透明に変えてみました。 見やすくなりましたが質感がいまいちです まだまだ改良?の余地あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 18:32 七色トマトさん
  • シフトノブ 内径拡大

    アルミ製、リバーストリガを取り付けたらRAZOのシフトノブが入らない事が判明 菜箸を短く切って、ペーパーを巻き、内径を広げました。 20.7mm位まで広げました。 無事、装着完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 22:34 ぶるーすりーさん
  • クラッチキャンセラースイッチ (我流)

    アクセルペダルに続いて! 86は毎回乗り込まないとエンジンがかけれない&車高が低い&スターターがセンターにある&腰が痛くなる!!!ってことでSH5と同じく自作でキャンセラーを取り付けます。 とりあえずバラシます。 ちょうどいいスペースがあったので穴あけちゃいました。 φ12です まぁ、いいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 00:00 きんかいもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)