トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 86

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 86×RitoRun プッシュスタートスイッチカバー

    86×RitoRun プッシュスタート スイッチカバーを装着。 86の写真パネル付き。 ボディカラーと同色に・・・という コンセプトらしいけど、レッドにした。 見慣れた、交換前の状態。 まずは、パネルをまるごと 引っ張って外す。 初めはめちゃめちゃ固いけど、 何回か取り外しているので楽 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月23日 19:24 JUSTICEさん
  • ライトスイッチをGグレード化

    すみません、例によって写真皆無です。ご了承下さいm(_ _)m ウチの86はGTなのですが、最低地上高の件でフォグを取り外してますが、車検をパスするにはスイッチも排除する必要がありんす。 そこで、新品でも良かったのですが、ヤフオクでGグレード用のスイッチを落札(^^)v DIYにて交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 14:36 大丈夫だ。問題ないさん
  • TRDクイックシフト&TRDシフトノブ取付

    ずっと気になっていたTRDクイックシフト を購入。純正シフトノブのてっぺんが 浮いて少しはがれがあるのでノブも 同じTRDで交換 まず、シフト周りの内装を外します。 手順書通りにシフトも外します。 皆さん苦労されている、ゴムの ブーツですが、例にもれず、 引っ張っていたら破れたので 引きちぎって外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月27日 20:31 kazTuruさん
  • シフトブーツ交換

    シフトパネルをセンターコンソールから外し、トリガーも外します。 作業方法はこちら シフトパネル取り外し https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2683760/car/2257380/4023305/note.aspx トリガー取り外し ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月30日 05:41 黒×赤さん
  • スピンターンノブ取付(CUSCO) (2015.02.09)

    まずは商品を購入♪♪ プライヤー若しくはペンチで廻すだけですが、これが 一筋縄でいきません(^_^;) 最初は雑巾で養生したり、いろいろやってみましたが、 上手く回らず、結局、直に(+_+) 当然、傷だらけです(*_*) まぁ~しゃあないです(^_^;) 結構、傷つけちゃってます(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月9日 23:13 GOOPY【ご~ぴ~】さん
  • ミサイル発射ボタン設置 2018/05/02(水)

    純正のシフトのままだと、長いノブの関係で振り幅が大きいかも? クイックシフトと組み合わせて「丁度良い」具合。 アナログなメーターパネルと、ボルト感が醸し出すアルミックな雰囲気。 解放の向きはお好みで。 パカっ と開いて〜〜 グシッ! 「発射っ!!」 笑 チュドーーーン!!爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 15:19 をつあさん
  • クラッチスタートキャンセルSW設置 その②

    ミサイルスイッチ、装着完了。 丁度良い大きさ、カッチリした操作感。 さあ、カバーを上げて・・・ 気分もアガる! スイッチON! 先端のLEDが赤く点灯し、この状態で プッシュスタートボタンを押せば、 エンジン始動! 外からも、中からも視認性良好。 エンジン始動後は、カバーを下げると ス ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年2月15日 19:54 JUSTICEさん
  • スピンターンノブ取り付け

    先日、バックギアトリガーをブルーに交換しましたので、同色のスピンターンノブも取り付けします。 少し寂しいですね。 みなさんの整備手帳を拝見すると、純正のノブは必ずと言っても良いほど、取り外し時に傷を付けてしまうようです。 はい、最初から覚悟は出来ています。 男らしく直にがっつりと挟み緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年2月17日 10:53 黒×赤さん
  • リバーストリガー交換

    純正リバーストリガーの痛みが気になったので交換します ストッパーのピンが硬くて抜くの一苦労 新しいのはアルミ製 通販でお安い商品を購入。 シフトノブとあわせてシルバーに ピンを差し込んで交換終わり。 抜くときも差し込む時もピンが硬くて一苦労。 色のバランスも満足の出来る仕上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 16:17 GO ?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)