トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • クーラント点検

    門前払いされぬ様リアランプをノーマルに戻し、先日発見した冷却水の極端な減りに関し、ディーラーにて点検を行って貰いました。 油脂系全てチェックして貰いましたが、漏れ、異常等発見されず、取り敢えず良かった、良かった。 減りの早さに関しては、トヨタでも認識されている症状との事でもあり、暫くはこまめに様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 12:45 86太郎さん
  • 冷えすぎ対策

    バンパーの発泡スチロール戻しついでにオイルクーラーの風導板を1枚取り外す 常に80°とか冷えすぎじゃない? ついでに外気温センサーをラジエターの反対まで伸ばす 走行中の外気温が37°まで上がっていた つまりは吸気温度とも言える これで少しは変わるか? 走行中ずーっと80°をキープしていたのが多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月2日 18:25 イヌヤさん
  • オイルセンサーアタッチメント整備

    エレメント周りにオイルが噴いた痕跡が有ったので、原因究明と修理の為、オイルブロックを取り外し。 なんとBLITZのセンサーアタッチメントにOリングが無いではないですか、やだー! 手持ちに適合するOリングが無かった為、とりあえず液体ガスケットで応急処置 GreddyのオイルブロックのOリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月27日 23:05 ふっつんさん
  • クーラント補充(備忘録)

    リザーブタンクの中が空っぽになってたので補充しました。 補充量はFULLとLOWの中間よりちょい下あたりまで補充しました。 近い内にクーラント 交換してもらうかなぁ… 走行距離 50794km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 17:01 カミハテさん
  • 清掃、調整

    2回目の冷却水噴出 ディーラーの作業ミスにより吹き出し(1回目)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 23:03 akihiro926さん
  • クーラント補充

    自分メモのため記録。 1年に1回くらいは補充したほうがいいみたいね。 ついでにウォッシャー液もみてみたら全然ないー。 ドボドボーって補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月30日 21:16 s_sさん
  • メンテナンス ラジエーターキャップ交換

    購入してから自分が知る限りでは一度も交換していないラジエターキャップ… 1年に1回交換するのが目安だそうです、知りませんでした^^: オートバックスで適合表をしっかり確認して購入しました。 特に不具合がある訳でもないですが、今から本格的に暑くなっていくので壊れる前に早めの交換です^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 16:57 かわいそうまさんさん
  • 納車後、初冷却水補充

    ODO 23115km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 12:18 R & D すぽーつさん
  • クーラント補充

    クーラント補充後。 補充前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 01:34 s_sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)