トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターLEDチップ打ち替え

    今更ですが、メーターのLED交換しました。 交換&追加しました。 LEDチップ3528ホワイト 写真🔵青丸が交換箇所 黄色い丸が追加箇所です。 追加する必要性はあるのか?w チップが余ったので何となく付けときました (*^▽^*) 青チップと迷ったのですが レッドゾーンが鮮やかでは無くなりそう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年10月12日 01:02 彩野翔一さん
  • CANマルチメーター v3動画あり

    設定ミスによりELM327が故障 CANトランシーバーのMCP2551に変更 液晶も中国製HD液晶に変更 HUDスクリーンをスモークアクリルからマジックミラーに変更 日中でも表示が見えるようになる CANデータ解析で、ドア開閉状態データもあったため追加

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:29 SATELLITEさん
  • OBD2マルチメーター v2

    車両DLC3コネクタに、ELM327改造品を接続してArduino DUE&LCDモジュールにヘッドアップディスプレイ形式で表示 LCDバックライトの輝度不足により、車両では表示が見えない CANリクエストを常時行うことで更新スピードが向上 コントローラーを高速にして表示の違和感を解消

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:11 SATELLITEさん
  • OBD2マルチメーター v1動画あり

    車両DLC3コネクタに、ELM327改造品を接続してArduino&LCDモジュールに表示 ELM327とArduinoをUARTシリアル接続 表示したい内容をOBD2 PIDsに従いリクエスト ELM327のUSBケーブルタイプは、CAN変換ICのELM327(PIC)とUART-USB変換IC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:01 SATELLITEさん
  • 前期型トヨタ86Gグレードでもシフトインジケーターが使える!動画あり

    前期型86Gグレードでもシフトインジケーターが使える事が、86を購入1年程して分かりました。設定方法はGTグレードと同じです。 何故今まで設定しなかったのかと言うと 表示が出来ないものとばかり思っていましたのと、設定方法を知らなかったからです。 たまたまYouTubeで設定方法を紹介動画を観てGで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月27日 20:47 彩野翔一さん
  • LED打ち替え④?

    忘れた頃にやってくる。 針の色抜き(´>∀<`) 針裏の黒の丸ぽっち二つ削るって書いてるかた居たんで あえて半田でとかして外してみたけど あっさり外れる そしたらこやつらが抜けます(´>∀<`) 入れるとき針の先ちゃんといれんと二度手間に‥‥ なりました☆ あとはペーパーで削って 今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月13日 14:24 りょう(´・ω・`)さん
  • DefiコントロールユニットのLED打ち替え&ニーパッド修正

    デフィのコントロールユニットの LEDも青にしました。 両面テープが剥がれてきたのと、 ニーサポートの厚みがイマイチだったので、外したついでに換えてみたって所です。 取り付けの、しっかり感が欲しいので アルミ板で下のプラ内装からも 延ばして取り付けます。 板厚1.2ミリですが、木に挟んだりして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月8日 18:44 ockyさん
  • メーターバイザー塗装しました

    最近キャンバスばかりいじってて 86さんから苦情が入りました。 なのでメーターバイザーを塗装してあげました。 以前赤リングにしてありましたが 先日GTのメーターバイザーに交換して シルバーリングとなっておりました。 早速メーター外し。 塗装したメーターバイザーに交換 今回はシルバーにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:48 パイロン!!!さん
  • メーター内TRC OFF&VSC OFFランプ照度ダウン加工

    4月でマイ86も丸5年です。 サーキットでは勿論ですが、普段からエンジンを掛けるとまずVSC OFFボタンを長押しするのがいつもの流れです。 5年もやっていると無意識にボタン位置も見ること無く長押し完了しています。 長押しOFFしないで乗ったのは、新車時のならし1000キロと雪の日に試しに制 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月5日 22:26 ガッキー∴6度8分さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)