トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイナパックで、86ターボ現車セッティング!

    今回、ショップで不具合を直すのと同時にダイナパックを使って現車セッティングを依頼しました! 書き換えの画面ですが、見てもよく分からない😇 結果は、トルクが28.43kgm→34.09kgm 馬力が259.31PS→288.82PS 現状大満足です! まだショップに預けてあるままなので乗るのが楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 21:03 syachikuさん
  • エコグライダーgt+v3.01 走行練習

    昨日の反省点を踏まえての、エコグライダーgt+version3.01と勝手にEVの走行練習へ。 御近所ルート1周目で早くもリッター27.4。 御近所ルート3周目でリッター28.9まで到達。 その後も周回を重ねリッター29.4まで到達。 リッター30.0まであと少しo(^o^)o 車に記憶させるため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月15日 19:18 釣るさんさん
  • グライダー走行練習

    今日も釣りはツルツル坊主だったので、ストレス発散にグライダー走行練習。 八木山バイパス通過して、金出に到着したとき。 燃費25.8km/l 八木山峠を通って飯塚市内に到着。 自己新記録の27.4km/l ビールを買って自宅へ帰った頃には、 28.0km/l だいぶグライダー走行に馴れてきました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月23日 20:44 釣るさんさん
  • フラッシュエディター PHASE2 移行

    '23.12.04 51,300km. 正月明けに フラッシュエディターを購入して PHASE1 を導入。 HKS Flash Editor. 品番 : 42015-AT104 INIT_Ver.2.29 PHASE1 導入で、ドライバビリティが著しく向上、違和感なくドライブできるようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 19:38 コギスケさん
  • 勝手にEV 御近所ルート走行練習

    今日は御近所ルートの平地を選んだルートでエコグライダーgt+version3.01+勝手にEVの燃費検証。 御近所ルート2周目で、リッター24.9。 やはり走行ルートが燃費向上のカギの1つなのは間違いない。 八木山バイパスを往復しエッソに到着。 リッター26.1 僕にしてはまずまずの成績。 途中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 20:43 釣るさんさん
  • ECU TEK

    ECU TEK スロットルのマップや燃調、リミッターの変更などを実施。 レスポンスUP、パワーUPが可能。 もちろんディーラーにも普通にいける、診断機で上書される心配もない (あとはショップの腕しだい)スロコンいらず!拡張MAPから読み込む仕様、もちろん純正の制御も残る。 (スクリーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 16:19 ランエボ王子さん
  • ECU tune by ECUtek Master Tuner, Delicious Tuning

    Specific ECU tune for my new ACE header. Tune by Delicious Tuning of USA, a master tuner of ECUtek. After the flash, need to log data for them to f ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 22:44 Nordschleife666さん
  • ECU現車合わせ!

    オートファクトリーにて86の現車合わせでセッティングを取って来ました。 全てを最適化したのでこれで富士も走れるようになりました。 測っては無いですが200馬力位にはなったと思います。 後はサーキットで結果を出すだけです^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:58 rskatsuさん
  • フェニックスパワーさんにてコンピューターチューニング!

    1月19日にフェニックスパワーさんにてコンピューターチューニングを施工していただきました!1カ月半ほどのり尽くしてのレビューになります。 ジョイントパイプとプラグ交換が予算の中ではオススメという事で同時に交換し、パワーグラフは写真のようになり、馬力は313トルクも36kg以上と上々ですが、何より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:35 クオッキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)