トヨタ 86

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ハンドルを回したときの異音 - 86

 
イイね!  
く~らん

ハンドルを回したときの異音

く~らん [質問者] 2018/01/29 22:17

最近ハンドル回すと
「くー⤴」っとコラムから音が鳴ることが増えてきました
同じ症状で修理された方いますか?
どこが鳴っているのかしりたいのですが、、

回答する

新着順古い順

  • まさ親方 コメントID:1556799 2018/03/07 07:29

    く~らんさん

    直ると良いですね!!

    86って結構手が掛かる事も多いですが、個人的にはそれも味だと思って付き合ってます~

    可愛がってやってくださいぃ(^^)

  • く~らん [質問者] コメントID:1556793 2018/03/07 00:08

    ツインカム326号さん
    わかりやすい画像ありがとうございます。
    こちらもチェックしてみます。
    コラムガチャガチャするとましになったので今回はコラムシャフトっぽいです(^-^)

  • く~らん [質問者] コメントID:1556791 2018/03/07 00:06

    まさ親方さん
    わかりやすいご回答ありがとうございます‼
    たぶんこれです。

    次は窓です。たまに開けるときぃーーとすごい音が、、きりがないです(;´д`)

  • まさ親方 コメントID:1556183 2018/02/11 19:06

    直って良かったです(°∇^d) グッ!!
    回答した甲斐がありました。

    お互い86ライフを楽しみましょう~
    (^-^)v

  • ytak01 コメントID:1556159 2018/02/10 13:04

    まさ親方さん、情報ありがとうございます
    私もここ数ヶ月同じような異音で悩んでいましたが写真のステアシャフトブーツのところにスプレーしたらなおりました!
    ありがとうございました

  • まさ親方 コメントID:1556019 2018/02/05 12:29

    A型を乗ってもうすぐ6年、約6万キロ越えになります。
    my86の事例を紹介します。

    車庫入れなどでステアリングを切る時に、走りながらでも停止状態でも
    「キューキュー」という音がするようになりました。
    回し方に比例して音がするのと、
    特に、速くステアリングを回すと音が鳴りやすいと思いました。

    写真黄○部分から音が出ているらしく、
    呉工業(クレ) のシリコンスプレー を噴くと音が消えました。
    (ゴムや樹脂への攻撃性が無い物を選んで使用)

    頻度としては、今まで6年間で通算3回、油を挿しています。
    (ディーラーで一回、自分でニ回)

    自分の場合、通勤絡みで一日4回車庫入れが有り、
    その都度フルロック近くまで左右にステアを切るので
    走行距離の割にその部分の摩擦が多いのかもしれません。

    同じ場所だったら、同じように安価に直ぐに音が消せると思います。
    (この件は、86乗りのディーラーの方か、みん友さんのどちらかに教えて頂き、
    2回目からは自分でスプレーしています)

    参考になりましたら幸いです。

  • ツインカム326号 コメントID:1555985 2018/02/03 19:22

    ZN6前期GとAW11乗りです!。みんカラは怠けて更新してないのでAE86のままなのですがW。その異音の症状は左右に切った時だけですよね?。私も突然左右に動かない状態から切っても異音が発生して、スタビ切ったり、スタビリンクばらしたり、車高調チェックしたりしましたが原因は違い、AE86やAW11でも交換した定番のステアリングラックブッシュの老化でした。足元付近、ラックブーツ根本から音がしているのであれば間違いないと思いますね。私はクスコのウレタンブッシュに交換しました。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)