トヨタ AE92_レビン_トレノ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ AE92_レビン_トレノ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるAE92_レビン_トレノオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

VikingmanさんのAE92_レビン_トレノ
AE92_レビン_トレノのおすすめカスタムパーツ
AE92_レビン_トレノでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
AE92_レビン_トレノのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでAE92_レビン_トレノのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) 前期、前後バンパー
黒以外は前期が結構好きだったり。交換用のドアも前期の為、そこに付いているモールは前期。フェンダーとクォーターのモールは前期ドアモールが2本有るから切り出せばモーマンタイ。前後バンパーが出ていたので、御購入w多少の傷はしょうがない。ナニセ30年前の物だからね!86も後期のバンパーが好きですが、92の前期はちょっと似ている?で、86の前期と92の後期が似ている? でも、本当は倉田さんの所の前期の黄色 ...
-
トヨタ(純正) レビン後期(AE92)フロントバンパー
現在の物よりも程度が良さそうですので購入。
(隅っこの補修に刷毛は使わないで欲しかった。)
今月いっぱい送料無料キャンペーンでしたのでラッキー!
再出品の度に1000円づつ値下がりするが、たまに元の値段に戻るので、買い時を楽しんでいました。
先月末は6000円まで行ったが、送料は無料では無かった。
「まだはもう もうはまだ」
AE92_レビン_トレノのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでAE92_レビン_トレノのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI Racing Racing RP01
車検用に欲しいなぁと思っていたら、アップガレージで発見、捕獲。車検までに175/65R14の山無しペラペラタイヤを探そう。
それまでは、白いのに付けておきましょう。
梱包部材は助かりますw
4インチタイヤホイールセット
【メーカー】:ENKEI(エンケイ)
【商品名】:ENKEI(エンケイ) Racing RP01 + DUNLOP ENASAVE EC203 4本セッ ... -
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57V
現在は4本通しで205サイズをハメてあるので、外したり付けたりしたくないので、リア用に2本だけ中古で購入。
リムにチョコっとキズがあるが、自分で一回使えば忘れるでしょうw
AE92_レビン_トレノのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) グリル
バンパーを前期物をせっかく入手したので、グリルも前期型をチョイス!
多少メッキが残念ですが、致し方無いw
よくよく考えると、92の駆動系は111まで流用が効くので問題は無いが、外装関係は86より枯渇しているような…
両方共新品が当てにならない現在、中古の数は…
やはりこの言葉「買わずに後悔、買って反省」で行きますか!
AE92_レビン_トレノの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのAE92_レビン_トレノにはどちらがピッタリ!?
-
バーディークラブ レーシングスペックダンパー
フルタップ、減衰力15段階調整、前後調整式ピロアッパー、前後倒立式
リアのキャンバー調整式ピロアッパーが欲しかったが、クスコで有るような無いような・・・ コレならモレ無く付いてくる。スプリングは元の8k-5kから替えちゃう予定ですので、ショックが錆びて無く減衰力が可変すればOKです。
でも、コイツは手で押した感じだと結構硬そうですので、期待大です。TEINのFLEXの時は100Rで車 ... -
Buddy Club PRO SPEC DAMPER
結構気に入っている物がヤフオクに出ていたので購入。
未使用だよ!
在庫のTEINのFLEXを売って代金補填しようw
ある所の寸法が92にちょうど良いんだよね。
おまけに前後の調整式ピロアッパーも付いているし。
縮みだけでなく伸びも固くなるので、コーナーもビュン ビュン!?
何故かフロントが15段、リアが20段。
スプリングの長さはフロントが180mm、リアが20 ...
AE92_レビン_トレノのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。AE92_レビン_トレノのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
サンフレイムジャパン 電気絶縁用ポリ塩化ビニル粘着テープ
ヘッドライトの横に一本貼る為に購入。
無いと困るし、有っても余り使わない。
御殿場では必需品(^^)
みんなのAE92_レビン_トレノ~カスタム事例~
みんなのAE92_レビン_トレノをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
耶麻さんのAE92_レビン_トレノ
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V
車高も下げたい。(終了)
スタビもつけたい。(終了)
燃料タンクも変えたい。(終了)
マフラーもワンオフで行きたい。(終了)
C56に変えたい。(終了)
LSDもつけたい。(終了)
外観ももっときれいにしたい。(終了)
ハンドルも代えたい。(終了)
シートも変えたい。(終了)
アルミも変えたい。( ... -
ゴンちゃん・・・9さんのAE92_レビン_トレノ
51クレスタの次に買った初めての新車ですo(^_-)O
クレスタが5速ミッションだったのにレビンでAT(笑)
ホイールとエアロはホワイト→蛍光オレンジ→蛍光グリーンと派手派手に・・・
最後はエアロはホワイトに戻りホイールはシルバーに落ち着きました( ̄^ ̄)ゞ -
えすろっくんさんのAE92_レビン_トレノ
1988年3月~1991年3月
社会人になって初めて自分で購入した新車。
会社を定時で上がり、
毎晩峠を走りに行ってました。
ノーマルで(^^;。
以前より欲しいと思っていた
AE86が生産終了、
FF化され登場したAE92をチョイス。
理由は『4A-G』に乗りたかったから。
AE92レビンはそのスタイリングから
当時のハイソカーの代表格だった
ソアラに因み
... -
耶麻さんのAE92_レビン_トレノ
さあ、どうなることやら・・・
はじまり~ はじまり~
タンクやポンプも変え、エアコンは黒い方に移植されてしまった。動く物置になってしまったが、黒い方に何か有れば迷いなく切らせてもらう。走りたくなったら、こいつでまた走るかな。と思っているので、動かなくなっちゃうと・・・困る車ですね。 -
@昂巧@さんのAE92_レビン_トレノ
24万㎞乗った。12年。
-
タカ 70さんのAE92_レビン_トレノ
1番最初に購入した車(^^)
当時は走り屋全盛期(^^)
買って一ヶ月半で山に刺さるも復活させて四年間乗りました(^^)
親友のEP82スタタボとしょっちゅうつるんで走ってました(^^)
2台で箱根まで走りに行ったな〜(当時は愛知県在住) -
koujimiyataさんのAE92_レビン_トレノ
スーパーチャージャーのグレードに乗っていましたが
買った時から結構ラジエーターから水漏れとかあって苦労した車でした 乗った感じは結構重い感じがしたのですが
スポーツはどちらかというとホンダの方がきちんと作っている感じがしました -
山のペンギンさんのAE92_レビン_トレノ
NZで最後に乗っていた車。
マフラーを替えたり、オーディオ組んだり、お金掛けてました。
写真がないのでプラモデルです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
AE92_レビン_トレノのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
