トヨタ アレックス

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

アレックス

アレックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アレックス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • HIDバーナー交換

    J08Eクンと黄色い帽子さんに行って来ました。 バルブコーナーであれこれ商品を手に取って眺めたり、サンプルのスイッチをポチポチ押しながら30分程悩んで店の人に白い目で見られて、純白を願いつつ購入。 交換して点灯実験してみるとあんまり変わらなく感じて、失敗したなぁと思ったのですが、夜になって街中を走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 22:25 TR-ZZさん
  • LEDテール装着

    (フロントに比べて)変化の少なかったリア周りにアクセントをと思い、LEDテールを装着してみました。 クリアテールは割と出回っているようですが、このタイプのテールは今のところ装着している車を見かけたことがありません。 点灯パターン(レイアウト?)は純正とほぼ同じような感じですが、外側の縦のラインの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月14日 20:54 しぃ。さん
  • アイライン取り付け

    だいぶ前のことになるので、うろ覚えで書きます。 確か、白ゲルコート仕上げとかで、未塗装でした。 よって、塗装開始(^o^)/ 写真は完成時のものしかありません。 実際はやっていませんが(笑)、まず表面をやすりでこすって塗料のノリを良くするみたいな? 次に、下地の塗料みたいなんを何度かに分け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月12日 16:42 uueponさん
  • ハイワッテージバラスト装着

    フロントバンパー、ヘッドライトを取り外します。 ※コネクターに注意! ヘッドライト下のプラスチックカバーを外すとバラストが見えてきます。 ハイワッテージバラストに交換します♪ バラストから出力調節用の配線が出てますのでプラスチックカバーに穴を開け通します。 プラスチックカバーをビス留めします。 水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 00:48 Mocさん
  • ヘッドライト ブラックアウト(ガンメタ)

    面倒なモノに手を出しました(^^; 写真はいきなり完成の図。 ブラックアウトは他の車種でいろいろ紹介されていますし、 私もそれに従っただけですのでほとんど割愛。 ちなみに・・ですが、この車の場合 割るときはライトの目頭部分から攻めるのが吉。 足付け。メッキを剥がします。 剥がし終わってから、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月28日 23:51 Kwさん
  • バックランプバルブ交換

    先日購入したハロゲンバックランプバルブ(CATZ BLハロゲンウェッジ)を装着してみました。 (※以後ハロゲンバルブと表記します) 形状はT20用で色はスプリームホワイトです。 あまり参考にならないと思いますが、バックカメラ画像を載せてみます。 ←ハロゲンバルブ後方照射イメージ 以前装着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 14:23 しぃ。さん
  • ウィンカーポジションキット取り付け

    最近更新していませんでしたが、ちょこっとずつ弄ってました(^^ゞ ちなみに、ウィンカー使用時は通常のように点滅し、反対側は消灯するようになっています(設定により変更可)。 なんとなく“脱日本車”的な印象が強まったようで、気に入ってます。 車検に関しては微妙ですが、念のため車検時にはOFFにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 23:17 しぃ。さん
  • HIDバルブとポジションランプの交換

    PIAA製のHIDバルブと同LEDランプを純正のHIDバルブとポジションランプと交換した。 いずれも純正のものより明るいものを購入した。後部のブレーキランプもいずれ明るいものを交換したいと考えている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月28日 08:58 穂高さん
  • ピラーライト追加(Aピラー)

    以前取り付けしたBピラーに続いて、Aピラーにもピラーライトを取り付けました。 光色は、ホワイト、ブルー、アンバー、ピンク、パープルに変更可能ですが、フロアライトとの統一を図って、ホワイトにしています。 画像だと暗くてわかりづらいですが、点灯時はちょうどチョロQをピンポイントで照らすようにしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月3日 22:17 しぃ。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)