トヨタ アレックス

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

アレックス

アレックスの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アレックス

注目のワード

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • YAMAHA製パフォーマンスダンパー装着

    後期より純正採用のパフォーマンスダンパー。中期の自分のアレックスには装着されていないので装着。 ビフォー アフター。かっこいいね(*´∀`*) 20883km時実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 21:57 諒@カプチーノさん
  • リアタワーバー取り付け

    今回はTRD製のリアタワーバーの取り付けです。 使用した工具など ・ラチェット ・10mmソケット ・12mmソケット ・14mmソケット ・ロングエクステンション ・14mmメガネレンチ ・電動ドリル ・小刀 ・やすり ・内外し ・ヘキサゴンレンチ まずは下準備。 トランク内の内装をごっそりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 13:56 帰ってきたDr.Jasonさん
  • タワーバー装着

    CUSCOのタワーバーを中古で入手したので取り付けてみた 問題が発生 純正のナットが段付きでタワーバーをはさむとネジ山の掛かりが悪い というか、まったく山にかかってないナットもある 手持ちのM8ナットが在庫切れだったのでホームセンターでワッシャと共に買ってきた 念のために緩み止めのついたナイロンナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 13:35 猫人さん
  • TRDリアスタビライザー

    こいつも、二か所ボルトとナットで締めるのみです。 しかし、わがアレックスは1.5Lのため、後輪側には純正スタビがありません。よって、別途純正部品(ボルト:90105-14138×2コ、ナット:90179-14062×2コ)が必要になります。ディーラーで言いましょう。 私はボルト(19mm)を上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 23:56 uueponさん
  • TRDタワーバー

    取り付け後で~す。 ストラット上部のボルト(12mm)を、左右3本ずつで固定です。 これは自分で余裕でできるわ!と思って購入。。 取り付けようとすると、はまらない(笑) どうやってもはまらない(泣) 不良品かと思いましたが、一応Dへ。 男4人がかりでも、はまりません! とうとうストラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 19:10 uueponさん
  • タナベ フロントタワーバー&TRD リヤ タワーバー 装着

    ノーマルのパフォーマンスダンパーを左右のナット6個を外して取り外します。 付属のワッシャーを左右6枚入れてからタワーバーをはめ込み付属のナットで取り付け完了です♪ 続いてリヤです。 まずは内装のデッキボード、フロアボックス、リアサイドシートバック、デッキトリムカバー、デッキトリムサイドパネルを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月29日 21:06 Mocさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)