エンジン廻り - 整備手帳 - アレックス
注目のワード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
2ZZ及び6MT載換え
まず、2ZZエンジンについて 直列4気筒1,800ccガソリンエンジン。4A-GE型エンジンの後継スポーツエンジン(スポーツツインカム)で同社製の量産型スポーツエンジンとしては初のオールアルミエンジンである。トヨタ製の1ZZ-FE型エンジンをベースに、ヤマハ発動機が開発と生産を行っている。 ...
難易度
2012年11月21日 23:55 ふぢむらさん -
【備忘録】BLITZ SONIC POWER 装着②
試走し不具合なしのため洗浄工程。 SONIC POWERは湿式4層コットンフィルター。クリーニングキットできれいにします。 純正メンテナンスキットはとうに廃盤。定番のこいつでメンテナンス シュシュっとクリーナーをスプレーして放置。湿式フィルタのメンテナンスはやったことないので工程を確認しながら。 ...
難易度
2020年5月10日 21:46 諒@カプチーノさん -
エンジンヘッドカバー加工
塗装の足付けにサンドペーパー掛け。 PPは粘りがあるので嫌い(^^; 今回は穴を開けてそこに網を張ることにしました。 ハンズで購入したアートメタル。 塗装はPP用プライマーを下地に使用。 シボは完全にとりたかったのですが、 プラサフの詰めが甘く残ってます。 出来ればやり直したいけど・・・ 網を仮 ...
難易度
2007年4月17日 22:34 Kwさん -
ブレーキフルード&エンジン冷却水交換
車検の際に交換するよう言われていた「ブレーキフルード」と「エンジン冷却水」を交換してきました。ブレーキフルードはDOT3のものです。冷却水に関しては濃度30%の“標準仕様”と50%の“寒冷地仕様”が選べるのですが、特に必要性を感じなかったので“標準仕様”を選びました。
難易度
2006年3月13日 00:17 しぃ。さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
