トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • どうなる?

    車上荒らしではないですよ。 オークションでgetしたブツを取り付ける為 解体はじめました。色々な配線が多くて めんどくさいけど。 ここ開くと配線が増えるのは気のせいかな(笑) いきなり取り付け終了です。 ちゃんと電源はいりました。 後はFRPでカバー制作するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 16:48 あきら(旧、姫乃ぱぱ)さん
  • ☆ アルパイン カセットデッキ 「5324」 ムギ球取替

     えー、アルパイン カセットデッキ「5324」のイルミムギ球を取替修理をいたしましたので、記録しておきます。  今回このデッキで初めてアルパイン製で遊ぶ事になりましたが、色々と解らない事やプチノウハウが吸収できました...。  パイオニアのロンサムシリーズでは味わえない楽しさも、少し位は判った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 06:47 ホワイトツリーさん
  • ☆ カロッツェリア (carrozzeria)CDプレーヤー DEH-P077 パネル再び修理

     カロッツェリア(carrozzeria)CDプレーヤー「DEH-P077」のパネルを再び修理しましたので、記録しておきます。  前回の症状はパネル端子部の接触不良で、表示が不安定となり修理いたしましたが、再び同じような症状となりましたので、再度修理してみた次第です。  前回の修理内容はこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 07:23 ホワイトツリーさん
  • アウターバッフル作成の巻

    カインズホーム工作室にてバッフル再作成をしました。 今回は寸法もキッチリだして、アウターまで作成したいと思いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 MDF合板がカインズになかったので、今回はラワン合板を使用! ラワン合板の質が良くなかったのか、木が抜けてる箇所があったりなかったり(´Д` ) まだペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 06:30 とみーですよさん
  • ツィーターをピラーカバーに

    純正のツィーターカバー? ピラートリム? にポン付け状態 出っ張ってて いかにも後付けって感じ 外すと当然穴がww 自分で空けたんですがw んでまぁ もうちょい音場あげたく 上にずらして埋め込みます 使用工具=どうでもいいはんだコテ一本 だけですw 普通はMDFリングとか塩ビ管とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 13:31 ふゆ@素人整備さん
  • ☆ アルパイン カセットデッキ「5324」修理と計測

     えー、アルパインのカセットデッキ「5324」を修理しましたので、記録しておきます。  こらのカセットデッキは、動作品でしたが、若干ボタンの照明関係にダメージがありまして、ボタンを押してもLEDが光らない所があります。  年代物なので、多少の不具合はあろうかと思いますが、イコライザーは全く問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 06:47 ホワイトツリーさん
  • Dピラーの作り直し(^^;)

    こんばんはf(^_^) みんな作業中、冷静に写真を残してるのには、いつも感心し意識してるんですが… 今回も暴走ぎみに作業してる始末(T^T) 今回の作業は、約一年ほど前に作業したDピラーの作り直しです。 ロックフォードT152 を取り付けてましたが、爆音?それとも運転技術のせいか?ベースの樹脂と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年2月14日 18:57 じむ男くんさん
  • ☆ アルファード10系 2列目用 モニターブラケット作成 ①

    ・知り合いのアルファード乗りの方より2列目に設置する10インチのモニターを用意して欲しいとの依頼がありましたので、時間はかかりましたが、今回ようやく準備ができました。 ・しかし取り付けブラケットは高額なので買わずに、適当に作ってほしいとの依頼なので、当方が思考錯誤しながら作ってみた次第です。(参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 06:44 ホワイトツリーさん
  • ☆ カロッツェリア(carozzeria)MDプレーヤー MEH-P070 の電源ハーネス

     カロッツェリア(carozzeria)MDプレーヤー MEH-P070 の電源ハーネスを作成(自作)しましたので、記録しておきます。  先日パネル修理して、表示が出るようにいたしましたが、何とか実家の軽トラにでも取り付けしたいなー!?、なんて思い、電源ハーネスを作成してみた次第です。  ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月26日 06:40 ホワイトツリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)