トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 30アルヴェル リヤWウィッシュボーン リヤバネの外し方

    整備手帳は嫌いですがみん友さん用にUPしときますd(>∇<;) ジャッキアップ関係は割愛します。 まずはロアアーム後ろ側のカバーを外します。 続いてブレーキホースを止めているボルト2本を外し、ブラケットから外しておきます。 次はスタビリンクを止めているナット2本を外します。 ちょうど良い写 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 1
    2016年4月1日 20:17 ブリック@さん
  • 30アルヴェル リヤWウィッシュボーン リヤバネの外し方②

    調整が終わったらバネを戻しジャッキをゆっくりと上げて行きロアアーム外側のボルトを手締めで締めましょう。 この時、スタビリンクブラケットのボルト2本もロアアームの穴位置を合わせながらジャッキを上げて行きます。 1G状態で締め付ける為、ボディーが少し浮く位までジャッキを上げて行きます。 1枚目の写真よ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 5
    2016年4月1日 20:42 ブリック@さん
  • 車高調整② 【リア・全下げ編】

    納車時の画像がありましたので。。。 フェンダーまでの高さ745mmもありましたのネ~(笑) 【測定方法】 ホイールセンター部にて、地面からフェンダーまでの高さとなります。 TEIN SUPER FLEX WAGON装着時は、667mm。 腰高(ホットロッド風)になってましたので、調整をし ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2010年11月28日 19:30 愛知のMARCYさん
  • リヤ車高調整

    今回使用する道具です 写真に写ってませんがジャッキもう一台使用しました 危険防止の為 前輪に輪止めもします サイドのジャッキポイントにジャッキが入らない為 タイヤスロープで上げてからこのポイントに掛け上げました ジャッキスタンドを掛けました 皆さん車高が低いのでここまでが大変ですね 自分で作業さ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2015年1月12日 15:55 nobu@Alphardさん
  • リア車高調整。

    以前から気になっていたリアの車高調整です。 あと少し【5㍉】下げたく思っていたので作業開始。 丸印の17のアイリングボルトを外します。 パンダジャッキをトーション下に入れますよ~ アイリングボルトを外してパンダジャッキを徐々に下げるとバネがフリーになり外れます。 数年使用してますが錆びは出て ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年3月13日 07:21 バヤさん
  • タナベ車高調セッティング

    昨日5mm車高を上げてから、左前より異音が出るようになってしまいました。おそらく、スリーブロックシートが締め付け不足だと思われます。 異音も気になるが、HKSからタナベに取替えてからずーと気になっていた事がもう一つ、路面の段差やマンホールを超える時の振動です。昔スプリングを切った時のようにピョンピ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年4月12日 19:24 coper3232さん
  • TEIN FLEX-A プリロード&車高調整(フロント側)🔧

    皆さんお疲れ様です✨ 去年、車高調に入れ替えてはいたのですが、しっかりと調整もしないまま乗っていましたので、車高が前後左右でバラバラ……リセッティングしました~🔧 今回の数値や、調整方法はある程度調べてから行いましたが、自己流な部分もあるうえ、車体個体差もありますので参考程度にお願いします(^ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月26日 22:21 mayuki0225さん
  • 足回り悪戦苦闘の備忘録!

    どうしても、上げ下げができる車高調を入れたく悩んでいた所、TEINのハイブリッドワゴン(油圧車高調整式車高調)を中古で発見。既に販売が終了しているので決断! まずは、TEINさんでオーバーホール。 4駆用の商品が存在しないので、加工取り付けをしてくれるショップ探しから(笑)油圧ダンパーの装着には、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年11月12日 13:28 kowa1970さん
  • 車高調整、アライメント

    一通りの足廻りが決まったので、車高の調整とアライメントを取りました。 自分の中の車高基準はショッピングモールや立体駐車場のスロープを 正面から登り降り出来るという条件にしております。 嫁も運転するので余り気を使わなくてもよい仕様です。 前後を同じ高さで調整し見た目のバランスを取りました。 4輪とも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月5日 10:45 tyohrohさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)