トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール補修①

    昨日マスキングしたホイールに剥離剤を塗ってみました! ちょっと厚めに塗らないと綺麗に剥離剤してきませんね・・ こんな感じに塗装が浮いてきます。 一回では綺麗に剥がれないので数回やらないとダメです。 これをあと三本やってさらに白サビを削って全体を均さないといけないなんて・・ 長い戦いになりそうです・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:28 キツさん
  • ホムラの傷補修

    今年の春に冬→夏タイヤへ交換する際にブレーキロータへぶつけてしまった傷をタッチアップペイントで補修します。 マスキングをして#400→#800サンドペーパで傷をならし、エアータッチで数回吹きました。 使用したタッチアップペイントです。 N7673、ニッサン用KAD ダークメタルグレーM 仕上げが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:31 あさり03さん
  • 純正ホイールキャップ パート2

    1番シンプルな加工で終了! 赤のカッティングシートを楕円形にカットして貼り付けてマークをはめ込んで完成です。 キャップがホイールについてる時は「型取りと切り抜いてはめ込むのが面倒だな」と思ってたんですがトヨタマークが爪2箇所だけで止まっているだけだったので凄く楽でした。 立体タイプのシールを求めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 19:04 35アルさん
  • シュバート 白錆リペア

    ご覧の有様の為、格安でした。白錆をできるだけ目立たなくして使用したいとおもいます。 クリアのダメージから水分が混入して云々だそうなので、部分的にクリアを剥離してみるものの見栄えが悪いので黒い部分を残してディスク面のクリアを全剥離することに。手探りです。 ホルツの剥離剤→白錆の部分に1000耐水→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月18日 22:46 けんぼー0101さん
  • ホイール補修③

    前回400番のペーパーで全体を削ったので今回は600番〜800番のペーパーで全体を均していきます。 小さい番手のペーパー目を大きな番手のペーパーで消していく作業になります。 800番でペーパー掛けは終わりにしました。 最初はポリッシュ仕上げの上にクリアーを塗装して仕上げ、腐食跡が残るようなら塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 12:30 キツさん
  • ガリ傷補修

    先月遠出したときに、盛大にやってしまった... ガリ傷箇所周囲のマスキング。 マスキングテープと養生テープ、新聞紙で適当にマスキング。 アップ ディスクグラインダーにスポンジヤスリ?のディスク取り付けていい感じに研磨 アルミパテを 主剤 3 硬化剤 1 で練り練り 練り練りしたアルミパテを盛る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 15:07 椿@SPLASHさん
  • ホイールリペア その3

    リペア続き 毎日コツコツとクリア層を剥離している合間にガリ傷補修を進めてみた アルミパテを盛って二日硬化 適当に塗ったので結構ボコボコ 組ヤスリでおおまか平に研磨して耐水サンドペーパー600番と1000番で整えた コンパウンド&ピカールでゴシゴシ・・・ あれ? 案外これでイケるんじゃね? もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 22:57 seidai106さん
  • ホイールリペア その4

    ホイールリペア1本ごとに作業してるので作業のずれが発生中(笑) 2本研磨済んだ所でボルト穴の塗装剥げても直そうと(^_^) 600番ペーパーでさっと足つけし脱脂 マスキング貼って穴あけ 今日2本作業 どうせホイール脱着で剥げてきちゃうので、安い黒スプレーで塗装 一応2回塗りはしました 乾燥したらマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:30 seidai106さん
  • SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサー 取り付け

    今までリアに別のワイドトレッドスペーサー15㎜を入れてました。 安価な品だったので耐久面で不安は拭えない。そこでSILK BLAZEのワイドトレッドスペーサーへ交換します。 フロント用の16㎜をリアへ入れます。 車高下げたらガレージジャッキが入らなくなっちゃったので、車載工具でキコキコ上げて、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:27 よしたんMKⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)