トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アルファード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • トヨタ純正 テレビキット(ディスプレイオーディオ)

    対象のカプラーはF56 F56のカプラーは3分割するようになっていて 1番上のカプラーが対象(空のカプラー) 必要な端子は 060型のF060-TS トヨタ純正部品だと 82998-24350 配線付きで 540円(税別) 上下の向きに注意して 1番に挿入 カプラーを組み立てて 配線をGND ...

    難易度

    • クリップ 115
    • コメント 4
    2020年9月11日 22:24 RSN100さん
  • 【後篇】走行中テレビがみられる加工 メーカーナビ編

    次にナビを引き出します さすがにこのナビを重さを片手で支えながら コネクターの加工は苦しいので、ナビの高まで クッションを置いて作業しています。 ナビ裏から24ピンコネクターを探し出して引き抜きます。 赤丸に端子を差し込みアースに落とします。 こんな感じです。 アースは赤枠の位置にしました。 端子 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 1
    2015年7月12日 06:09 COROさん
  • 【前篇】走行中テレビがみられる加工 メーカーナビ編

    メーカーオプションナビで走行中に助手席側で テレビがみられるようにします。 尚、パネルのはずし方は、大型コンソールボックス付車の 場合です。 ※【7/12】少し詳細に説明するために手順を追加 最初にキズ防止に養成をしましょう! 僕はまったくしませんでしたが...(汗) まず左右のクラスターサ ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 3
    2015年5月30日 10:38 COROさん
  • ディスプレイオーディオ サービスマンモード

    ディスプレイオーディオのサービスマンモード ダイアグノシスチェック MENU ボタンを押しながら ライトスイッチの AUTO←→車幅灯 を3回 スピーカーテストとか使えるかな・・・ サービス検査 AUDIO ボタンを押しながら ライトスイッチの AUTO←→車幅灯 を3回 ナビは未契約で ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 0
    2020年9月18日 12:33 RSN100さん
  • センターパネル外し方

    Dに取り付てもらったナビに未配線の疑いが有り… 持ち込む時間も惜しいのと、前車のお下がりを付ける必要があったので、自分で直すことにしました。 先輩方がすでにUPしておりますが、「センターパネルの外し方」です。 寒い時期での作業ですので、車を暖めてからの作業をお勧めします。(寒い時期はパネルを ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2015年12月29日 09:13 亭々さん
  • 2020年改良後MOPナビにTVキャンセラー取り付け動画あり

    2020年一部改良後のMOPナビのアルファードにTVキャンセラーを取り付けました。 取り付け箇所はコンソールボックス内のオーディオユニットの裏になります。 取り付け箇所はアクセスしやすい位置にあり2つのカプラーの間に割り込ませるだけと非常に簡単ですのでDIYでの取り付けも容易です。 YouTub ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2020年3月31日 13:55 LeXuS*Ls430さん
  • ディーラーオプションナビにHDMI/USB端子とキャンセラー装着動画あり

    ディーラーオプションT-Connectナビ10インチモデル『NSZN-Z68T』にHDMI/USB端子を付けました 純正オプションの型番 コンソールボックスの中に付けます 端子差し込み位置 設定しないと使えませんでした 設定モード fireTVstickで映るか確認 無事完了!手順はYouTube ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:39 Level31さん
  • HDMIとUSBをナビ裏に取り付け🔌▶︎2022update

    車両購入時に何故かオプション付けなくて後悔しまくりだったので、今更HDMIを付けようと思います😅 ナビを外すため、周りのパネルを剥がします💨 ※ディーラーオプション9インチナビの場合です。(NSZT-Y66T) 前回のシフトゲートイルミ装着の整備手帳に記載した容量とほぼ同じです。 シフト ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2020年1月7日 21:52 アルキンさん
  • MOPナビ配線資料

    新たに載せます。今までにここで紹介してた配線図は間違いで今回が正解です。今まで参考にされた方はすいませんでした。 この図はナビから26Pカプラーを抜いて見て下さい(配線がささっている側ではなくカプラー側です) 走行中のTV視聴はサイド配線とテスト配線をアースして下さい。テスト配線は別に用意する ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2009年4月23日 02:25 [史郎]ハイドラからのイイね ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)