トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アウターバッフル製作 その2

    アウターバッフル製作の続きです! まずはインナーバッフルを防水の為塗装します!! 特に仕上がりも気にする必要はなかったので、缶スプレーで豪快に塗りました!! 次はアウターバッフルをパテ成形していきます!! アルミテープを内張りの上から貼り付け、ひとまずアウターバッフルをセット!!そしてバッフル周り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月28日 23:51 chargerさん
  • ツイーター埋め込み加工 パート2

    ツイーターを埋め込む場所ですが、Aピラーにしようか、ドアミラーの裏側にしようかで悩みましたが、今回はドアミラー裏のカバーを加工して埋め込むことにしました!!^^まずはMDFを使って、リングを作り、カバーに当てて位置決めをしていきます!!あとでパテを持っていくので、このときはとりあえずホットボンドで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年3月20日 00:43 chargerさん
  • センタースピーカー取付

    アルパインのセンタースピーカーがちょっと出っ張りすぎだったので、この純正センタースピーカーグリルを使ってセンタースピーカーをスッキリ納めたいと思います。 まずはダッシュボードの車体側の位置を下から手探りで探して大まかに切ってしまいます。 またまた緊張しながら慎重に作業をしました。 パネルを合 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2005年8月26日 21:57 セルヒデさん
  • スピーカーグリル塗装とメッキモール取付

    みんカラを徘徊中 とっても素敵なDIYを見つけたので、さっそくLSX(@)SM.Cさんと連絡を取り真似させていただきました。 ↓ LSX(@)SM.Cさんの紹介ページ ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/733068/car/624845/1707211/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2012年1月8日 23:23 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • アウターバッフル製作 その1

    久々工作がしたくなったので、アウターバッフル作ります!!^^ まずは土台となるインナーバッフルをMDFで製作します! ダンボールで型どり、コンパスを使って下書きします!!以前インナーバッフルを作っていたので楽チンでした^^ 下書きに沿ってジグソー&自在錐でカットします!! あらかじめ内張りからド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年3月2日 21:38 chargerさん
  • ツイーター埋め込み加工 パート1

    スピーカーを購入したのでせっかく取り付けるなら、埋め込んでみたい!!さらには周りをLEDで光らせたりしたい!!ということでツイーター埋め込み加工に挑戦です!!^^ まずはツイーター周りをキレイに光らせるために下書きで寸法を書きだし、アクリル板を加工していきます!! アクリルの加工ですが、かなり苦 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年2月25日 22:38 chargerさん
  • 天井デットニングというか遮音というか断熱・・・😚

    誰も気にならないのかもしれません・・・ どうせ、パパ気にしすぎと言われるのがオチですが・・・ 雨粒の音・・・😚 正直申しまして、天井剥がして一番何がしたかったというと コレ❗️だったんです。 でも30系はもっと音が強いと聞きます。 噂話では、プリウスと同じ特殊鋼板 新しい車には、乗れないと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月7日 00:17 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • デッドニング&スピーカー交換②

    バッフルボードも某オークションで購入。 素材はMDFで穴まで開いてます。 バッフルボードを固定しました♪バッフルボードは安かったのに物がよく、無加工でピッタリ付きました! 制振材を貼った後端と合わせ目のブチルが気になったので、仕事で使うアルミテープをちょっと失敬して(笑)制振材の上に貼っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年8月8日 22:59 セルヒデさん
  • フロントドア・デッドニング&スピーカー交換①

    最初にこのビニールを剥がしていきます。 ブチルでくっついているのでなかなか綺麗に取れません…。 ビニールを剥がすとこんな感じです。 ブチルが残っていますが、面倒なのでそのままやってしまいます(笑) これが今回貼る制振材です。 某オークションで大判を購入しました。 片側3枚ずつ計6枚使いまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年8月8日 22:40 セルヒデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)