調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - アルファード
-
セッティングツール点検
コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。
難易度
2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん -
ヘッドランプコンピュータ初期化2021/5月以降モデル
ヘッドランプコンピュータ初期化ですが、2021/5月以降のモデルはライトオフが変更になりやり方が少し変わりましたので共有したいとおもいます。 違いはオートライトが作動しない昼間もしくは作動しないように工夫が必要になりました。 あとはOFF→HEAD→OFFからAUTO→HEAD→ AUTOに変わっ ...
難易度
2023年1月4日 11:14 クロちゃみさん -
トルクセンサ0点補正
なんか車検後パワステが重くなったような気がしたのでトルクセンサ0点補正を実施。 パワステが左右差や重さが軽減される時がある。 補正中 完了 最後に全自己診断で エラー無を確認 気持ち軽くなった。 (車検後タイヤのエア圧は自分のゲージにて再計測を実施済み) どこかのホイールアライメント屋さんは、ア ...
難易度
2021年12月25日 23:07 捺さん -
ヨーレートセンサ&Gセンサ0点取得およびシステム情報記憶
ヨーレートセンサ&Gセンサ0点取得およびシステム情報記憶 ブレーキフルード交換したからというわけでないが、ブレーキバランス気になるからというわけでもないが。 まあ気休め程度に実施。 まあリヤがしっかり効いてくれたらいいけど
難易度
2021年12月25日 23:00 捺さん -
-
パワースライドドア予約オープン機能有効化
Sにはないパワースライドドア予約オープン機能を、有効化します。 上級グレードのエレクトリカルキートランスミッタ(スマートキー)を用意。 GTSにてパワースライドドア予約オープン機能を有効化にて完了。
難易度
2021年12月11日 12:11 捺さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
マツダ ルーチェ ETC 前後ドラレコ AC PS PW 電動ミラー(千葉県)
250.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
