トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • パワーバックドアのロックボタンを使用して、パワーオープン化

    せっかくのパワーバックドアなのに、外からは手動で開ける…(笑) なので、バックドアにある、この右側の丸いボタンを使用して、外からパワーオープン出来るようにします。 キットは使いません、車両の配線を加工するだけです。 本来、このボタンの持つロックの機能はなくなりますが、ここでロックをすることは無い ...

    難易度

    • クリップ 117
    • コメント 3
    2019年9月13日 10:50 satosea3314さん
  • パワーバックドア外からオート化(*・ω・)ノ

    今日はすこーーーしだけ時間が取れたので車弄りを(笑) 20系の時もそうですが、30系も相変わらずパワーバックドアを外から開ける時は手動ですね・・・。 エンジンが止まっている時はリモコンキーで開けることは出来ますが、エンジンがかかっている状態ではリモコンでもオートで開けられません。 非常に不便 ...

    難易度

    • クリップ 94
    • コメント 5
    2019年11月15日 16:52 TAKI@184さん
  • ドライブレコーダーのリアカメラまで配線をきれいに通す方法【アルファード・ヴェルファイア30系】

    アルファード30系でドライブレコーダーやバックカメラ等のために天井に配線を通して、リアまで引っ張るやり方です。前後のドライブレコーダー取り付けをカー用品店等に頼むと結構な金額取られるので、自分でやる価値はあると思います。 【対象車種】 アルファード30系・ヴェルファイア30系 【使用工具】 ・ ...

    難易度

    • クリップ 82
    • コメント 1
    2020年2月3日 00:31 んばアル。さん
  • パワーバックドア外からオープン化

    パワーバックドアに慣れておらず、ついつい後ろに回ってから「あっ!」って思い手動で開ける事が多く、せっかくのパワーバックドアが役に立たない事が多いです。 そこで、バックドア側からパワーオープンできるよう細工しました。 狭いとこで開ける事もあるので、常にパワーオープンになると具合いが悪いので、手動の ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 23
    2015年11月14日 17:01 GANZOおやじさん
  • AHS(アダプティブハイビームシステム)をもっと便利に🤗動画あり

    便利だけど、使うとウインカーが使いづらい😭 いつ買ったのか?🤔 何の為に買ったのか?🤔 全然覚えてない😅 のが倉庫部屋に有った!😆 コラムカバーを外し スイッチパネルも外し 続きは動画にUPしてます。🤗 スイッチ押すだけで、アダプティブハイビームシステム起動!😆 ウインカーレバ ...

    難易度

    • クリップ 79
    • コメント 8
    2020年11月27日 17:30 たくぼん7さん
  • パワーバックドア 外からパワーオープン✋

    納車されて2週間、快適なアルファード生活をしてますが、唯一気に入らないのがパワーバックドアが後ろに回ってから自動で開かないこと。しかもエンジンがかかっているとスマートキーでも開かない💦 何の為の贅沢装備なのか…。 ロックボタン長押しでパワーバックドア作動させる配線しました。 助手席キックパネ ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 5
    2018年5月6日 10:29 martsu@styleさん
  • ハンズフリーオートスライドドア化

    みんカラを徘徊してたら簡単に出来そうな感じだったのでチャレンジしてみました。 ヴェルファイアの皆さんが結構実践されています。 先輩方の整備手帳が大変参考になり、とても簡単に出来ました。 ステップ下のゴム栓から配線を通すので、赤丸のゴム栓を外します。 下から引っ張ると外れます。 ゴム栓の真ん中をくり ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 2
    2017年8月31日 09:26 sousukebeさん
  • ハンズフリースライドドア施工動画あり

    最近話題の、セレナ風ハンズフリースライドドアスイッチを取り付け❗️ センサーは、CCC-F10を使用します。1つ4000円位でした。 まずはセンサースイッチの下準備で、それぞれの配線を少し延長します。 車体への取り付けは、3Mの両面テープを使用。 パワードアのスイッチをオフにして、内張りを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 2
    2017年8月27日 20:13 @カヲルさん
  • パワーバックドア ロックボタンでオープン化

    諸先輩の整備手帳を参考にロックボタン長押しでパワーバックドア作動させる配線をしました。 ①助手席キックパネルを開け写真の黒カプラー確認。 ②黒カプラーの下側コネクター(赤枠)の左から2列目、上から4番目の線(薄茶色)がバックドアロック線なので切断します。 ①切断したカプラー側の線にギボシ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2019年12月3日 04:03 桃白白18さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)