トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

アルファードに関する不具合ありませんか? - アルファード

 
イイね!  
yomoyom

アルファードに関する不具合ありませんか?

yomoyom [質問者] 2004/11/07 22:11

以前、書き込みで、電動スライドドアに関する不具合について書かれていましたが、実際にはいろいろな不具合、気になる点があると思います。我がアルは、
・2列目シートのコトコト音
・Aピラー付近のガーニッシュの成型不具合
 (ガタガタでした)。
・助手席のアシストグリップの成型バリ
・ハンドルコラムの上下カバーのスキマ大
・灰皿のふたのしまりが悪い
・音声認識マイクが機能しない
等些細なものも含めいろいろありましたが、全て部品交換、修理で改善しました。また、今後いろいろ発見するかも知れません。みなさんのアルは不具合等無いですか?書き込みお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:196748 2004/05/28 12:46

    Aピラーからのギシギシ音はボディー側のゴムパッキンとドアが擦れ合い、音を出します。対策品は有るか、ご存知の方いませんか?

  • コメントID:196749 2004/05/29 08:00

    うささんへ
    ディーラーには出してないのでしょうか?

  • コメントID:196750 2004/05/29 11:23

    整備士を乗せ、音を出す場所の特定したときに、原因が判りました。60km以上でギャップを超えたときに出ます。また、寒い日に目立ちます。6月6日から修理してもらいます。

  • コメントID:196751 2004/05/31 16:44

    昨日から修理に出す予定でしたが、都合により6・6からとなりました。異音だけにちゃんと直るかどうか心配です。
    前の前に所有していた初代ホンダCR-Vで異音が発生し、結局直りませんでした。当時そのCR-Vはバンパー等塗装がしてなかったので、未塗装部すべてボディー同色に塗装してもらうことで許すことになりました。でもすぐに売っちゃいましたけどね・・・・
    うささんも直るといいですね!!

  • コメントID:196752 2004/05/31 23:04

    駐車後の発進時、フロントサスのあたり(?)からか、コキッと音がするときがあります。

  • コメントID:196753 2004/06/13 18:22

    1週間ぶりに我がMSアルカンターラが帰ってきました。完全に直っていました。整備士に聞いたのですが、初期モデルは色々問題があったが、アルカンターラでは対策部品が付いているので、問題は出ないと思っていたとの事でした。組み付けの問題ですかね?

  • コメントID:196754 2004/06/21 11:40

    フロントの三角窓のパッキングに亀裂が入ったけど、改良されたのが出ていて交換、スライドドアのゴムパッキンは電動からも出るとクレームがあり、改良されてつい最近出来上がりディーラーからのTEL待ち。音の種類ですがグォーンと音がこもる様な感じはありませんか?特に3.0Lの方。

  • コメントID:196755 2004/07/08 14:01

    私は発表と同時にASを購入しましたが色々ありましたよ
    ①フロント運転席ブレーキより異音
    散々あれこれやって結局ブレーキ1式交換

    ②助手席エアバック付近からチッチッチッと言う耳障りな音
    ディーラーのサービスマンは「こんなもんでしょ」との意味
    不明な回答

    ③パワステ廻りからの異音
    これも直らず

    ④セカンド、サードシートのキシミ音
    これも、こんなもんでしょでかた付けられました。

    その他2.4故に高速でのふがいない走り等色々あってエルへ乗換えを決めました。
    ディーラーの対応がよければ多少は我慢していたのでしょうが・・・・・

  • コメントID:196756 2004/08/30 16:36

    自分のアルAS(平15・4月)について報告します。まずリヤの足回りから異音、リヤドア、スライドドア(両方)、フロントドア(両方)、すべてきしみ音、エアコンコンプッレサー異音、エンジンから異常な震動揺れでミラーが見えないほど、渋滞時エンスト、三角窓ゴム亀裂、冷却水サブタンク漏れ、ディラーにここ1年で10回出しましたが直りません。もう限界でハリアーに乗り換えました。自分の場合はディラーの対応がよかったので同じ店で購入しました。聞くところによると某トヨタ系の整備士の話によるとエスティマもきしみ音が多いらしいですがアルはもっと多いらしいです、どうやらアルはボディ剛性最悪らしいです。もし乗るなら断然3.0です。

  • コメントID:196757 2004/08/30 18:20

    ボディ剛性と排気量の関係は?
    剛性なら2.4も3.0も一緒と思うのですが・・・。
    教えてください。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)