トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

2WDか4WDか? - アルファード

 
イイね!  
商談中

2WDか4WDか?

商談中 [質問者] 2005/06/28 21:27

どっちにしようか迷っています。冬はスキー場によく行きますので雪道登坂などが想定されます。Dラーでは「たいていのスキー場などは2WDで十分安全」なんて言っていますが、やはりFFハイトワゴンで雪道登坂に一抹の不安を感じています。総予算や維持費を考えて2WDの方に気持ちが傾いていますが…ご意見ください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:558540 2005/06/28 21:27

    ちなみに本気モードで雪道安定性を望む(楽しむ)のなら、アウトバックやフォレスターが一番でしょうね。

  • コメントID:558539 2005/06/28 21:21

    VSC+TRC+4WDは全然違いますよ。

    リミテドスリップデフ(LSD)がなくとも、TRCついているので、空転して走行不能になることはありませんでした。
    センタデフロックがなくとも、ビスカスで勝手に駆動配分率が切り替わり、以外に雪の凹凸でも安心して進めましたよ。

    もちろん、本気の悪路なら4L装置がないと話にならないでしょうけど、河川敷や海浜にでも突入しない限り、つまり道路じゃないエリアに入らない限り、そんな悪路は実際には存在しません。ここはあくまで日本です。ステップ砂漠のアメリカやオーストラリアや、本気の悪路なサウジアラビアや東南アジアのジャングルなど、ないのですから。

    ちなみに、VSCは尻を振りそうになると作動し、またはオーバーステアになる寸前に4輪で電子制御しますんで、普通の走行であれば危険領域にそうそう突入しません。

    試験運転で安比高原の巨大な駐車場で圧雪路面で試しましたが、尻を振ることが「出来ません」でした。(安全な時間帯・場所で100km走行程度にて試験。)

    トヨタのVSCは非常に優れていますし、(だから運転がつまらないと揶揄されますが)また、世界的にも、ESP(同じ意味)は上級車の標€であり、いまや標準装備にするべきという論議さえあるほどです。

    ですので、悪路走破性に優れているアルではないけれども、一般道でのレベルでは十分ですし、クロスカントリーモデルは過剰設備ですので・・・。確かに安心感はありますけど。
    (重量ありすぎてかえって素人には危険な乗物になる可能性がある。これはアルも一緒だが。)

  • コメントID:558538 2005/06/28 02:38

    雪道のことを重要視なさるなら、4WDやVSC&TRCを
    検討する以前にアルファードの購入を再検討した方が良いかと
    思います。もちろん雪道もスタッドレスや運転技術があれば、
    安全には走れます。
    でも、雪道が心配なら悪路の走破性に優れてるとは言えない、
    アルの購入を見送るべきだと思います。
    どうしても7、8名乗車出来る車が必要なら、
    しかた無いけど、本当に必要なのだろうか?疑問です。

  • コメントID:558537 2005/06/25 09:05

    4WD+VSC&TRCにて交渉開始し、値引き40万までいったところでハイブリッド標準車だと総額が安くなることに気が付きネビキ額そのまま+補助金22万にて契約しました。ただし快適装備は大幅にへずられてしまいました。まだ納車前なので雪道&氷上性能はわかりません。

  • コメントID:558536 2005/06/18 20:00

    みなさんご意見ありがとうございました。現在4WDで商談が進んでいます。きっとこのまま契約になると思います。ありがとうございました。私の商談はこれで決着が付きそうですが、まだまだ『2WDか4WDか』の論議は尽きそうにありませんね。

  • コメントID:558535 2005/06/18 01:51

    >33さん 2.4でものろまではないですよ 
    2.4でもアルはいい車です ただ自分は家族を多く乗せたり
    山道をドライブしたりする事が多いので余裕があった方がいいので3.0にしただけです 4WDは乾燥路の直線以外では安定します 濡れた路面なんかだと 曲がり角で少しアクセル踏んだだけでスリップするFFとは全然違いますので 雪道でなくても普段から安全性は上がります 試乗だけでは判断は難しいと思います FFに3年乗って4WD(購入から2000km走行)に乗り換え 差を体感してのコメントですんで 想像でも嘘でもないです ちなみに大型トレーラーや大型観光バス・セダン・ワゴン いろいろ運転してきてますんで(もちろん大雪の中も)いろんな経験上 安定性を求めてる墲ッです
    みなさんそれぞれの考えで選ぶのが最適ですから 私の意見は参考にしかなりませんからね 

  • コメントID:558534 2005/06/18 00:50

    雪道だけのために4WDを選ぶなんてもったいない。あのサイズと車重が有りながら、コーナーをスーッと安定して抜けていく感じが運転していて楽しいです。横風に対しても安定しているし、燃費もそれほど悪くありません。AS"Premium・ALCANTARA version"4WD最高!!!

  • コメントID:558533 2005/06/17 23:32

    高速で使う大部分は4速で巡航ですよね。FFとのギア比の違いは1000分の1ですから、まあ、同じ回転数の時にまったく気がつかない程度にスピードが違うくらいでしかないし、それより轍に足をとられてフラフラしながら、ずーーーーっと気を遣いながら走る方がよっぽど乗り心地悪いですよ。

  • コメントID:558532 2005/06/17 20:56

    >32さま
    ですよね。スキーとか無しにしても1ランク上の乗り心地になるんだからお勧めです。おまけで雪道の安定性も手に入ります。

  • コメントID:558531 2005/06/17 12:15

    >トヨタ車の中で、(低重心左右対称は除いて)一番この方式に近い(等配分)のが、カルデイナGT4と、ハリアークルーガーと、そしてアルファードだけなのです。

    あと、旧セリカGTFourね。「私をスキーに連れてって~!」ST165から始まるGTFourシリーズ。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)