トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

8ナンバーの人いますか? - アルファード

 
イイね!  
迷い中・・・

8ナンバーの人いますか?

迷い中・・・ [質問者] 2009/02/15 12:11

今度アルファード購入予定ですが、ネットで調べたところ8ナンバー(福祉車両)は、維持費が安いみたいですが、どなたか知恵貸してください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:903259 2007/01/25 18:53

    ネットで売っている8ナン車両は注意が必要ですよ。
    誰でも買えることは買えるが、税金の減免を受けるには自身か同居家族が障害者手帳を持っていないと減免にはなりません。
    スロープについても固定されている構造が必要で、取り外し可能な構造では車検は通りません。構造要件が改正になったはずです。
    本来の目的の車椅子を乗せるにしてもあの傾斜では一人の力じゃ無理でしょうね。
    ひっくり返って怪我するのがオチでしょう。

  • コメントID:903258 2007/01/25 08:30

    こんな事で税金をごまかそうとする人は、当然子供の給食費を踏み倒しているんだろうなー。

  • コメントID:903257 2007/01/24 20:24

    ヤフオクで売ってます。見て下さい。車両を車椅子仕様車に改造登録しますので誰でも購入出来ます。

  • コメントID:903256 2007/01/19 22:30

    みなさん、だまされてはいけませんよ。
    ここには、まちがったことをあたかも本当のように書く人がいます。

    8ナンバーだから自動車税が0ではありません。
    自動車税や取得税が0になるのは、
    身体障害者等が一定の条件下で所有していると認められる
    優遇制度です。
    ほとんどのケースでそうした方々が車輌を改造をされているので、8ナンバーとなっているだけです。

    改造して無くても、3ナンバーでも1ナンバーでも身体障害者名義で買えば0になります。

    改造もなにもしていないのに、8ナンバー(特殊車輌)は
    ありえません。

  • コメントID:903255 2007/01/19 20:30

    8ナンバー乗ってますよ!自動車税は0円で楽です。重量税も37800円だし、購入時消費税0円です。だけど初回の車検が2年です。車はノーマルだけどなぜか8ナンバーお勧めです。

  • コメントID:903254 2006/09/18 08:35

    ・・・、///、???さん、で結局まだ迷い中なのかな?

    あんまりあなたに賛同する人は、いないみたいですね。
    そんなに税金が気になるのなら、維持費の安い軽自動車をお勧めしますよ。

  • コメントID:903253 2006/09/17 21:38

    Re:34
    あなたの車のことは、どうでもいい!!

  • コメントID:903252 2006/09/17 17:27

    Re:33
    アルファード程度なら税金安いじゃん。

    俺の乗ってる車、税金バカ高いんだよな。
    ガソリン5500ccだからね。

  • コメントID:903251 2006/09/17 13:47

    結局、キャンパーだろうが福祉だろうが全ては税金のせい。
    税金や保険が高いから8ナン登録をする人が増えただけ。もともと一律にすれば問題ない。

  • コメントID:903250 2006/09/15 23:27

    Re:29
    >オモチャにする車じゃないよ って
    全然オモチャじゃないから・・・

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)