トヨタ アルファードハイブリッド

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アルファードハイブリッド

アルファードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファードハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セカンドシートにUSBチャージャー取付け♪( ´▽`) ②

    ①の続きです(^^) コンソールから送ったACC電源が、セカンドシート後ろ側の外側の足に (右シートなら右足、左シートなら左足) 上がって来ているハーネスを通り、写真のカプラまで通電しています(^^) カプラを抜いて確認! コレはメスカプラなので、右上から横に1番2番! 25型と90型の ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月15日 21:22 ビグ0001さん
  • セカンドシートにUSBチャージャー取付け♪( ´▽`) ①

    子供の要望に答えて(^^) セカンドシートにUSBチャージャー取付けました(^^)v 猛暑は、室内弄りが最高ですねー(^^) サウナに行かなくても汗が吹き出ます(笑) 先ずは完成から! 昨年末の一部改良から、SR Cパッケージグレーなどの 本革シートと共にセカンドシートの100Vコンセントが、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 9
    2020年8月15日 21:21 ビグ0001さん
  • シェアスタイルLEDリフレクター取付

    いきなり完成図ですいません。 前期ヴェルからのお下がりリフレクターを取付けました。 モデリスタのエアロ付きで買ってしまったので、移植を躊躇してましたが、やっぱりリフレクターが光らないのは寂しいので、 重い腰を上げて取付けました! バンパー取り外しは先輩方がたくさん投稿されてるので割愛(笑) 問題の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月10日 10:36 zetさん
  • 2列目アシストグリップ部カーテシ取付

    いきなり完成図ですいません… 今回取り付けのパーツはこちら。 定番?の2列目アシストグリップ下部に取り付けるカーテシランプですね。 こちらも30前期ヴェルからのお下がりです… ヴェルの時はルームランプ連動で取付けましたが、今回は簡単にスライドドア連動にしました… 運転席側と助手席側の写真が入り混じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月2日 17:27 zetさん
  • weds tpms モニター設置

    適当な位置を思い切って穴あけ加工。 裏側。シフトゲート部のパーツもガッツリ削りました。 仮組み。付属のケーブルはL型で接続できなかった。市販ケーブルを接続してホットボンドで固定。 装着後。運転席からの視認性はすごくいいです。 別角度。運転席よりに穴あけ加工したのが大正解(ケーブル差しやすい)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月27日 23:40 おトミさんさん
  • レーザー探知機の取り付け AL-01

    市内でもレーザー探知機による取締りが増えてきたので取り付けました。 まぁ制限速度で走行すれば不要のものですが。笑 ミラー式探知機と接続したのですが、接続コードを見えないように配線したら、チョット短めでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 12:07 nobchanさん
  • OMRON E2K-F10MC1 2M(近接センサー)取り付け

    6月28日にパーツレビューしたスライドドアの近接センサー取付けです。 助手席側から作業しました。 まずはステップの内張りを外すと丁度いい位置に引き込み口がありますので、それを利用します。(赤丸の位置で写真は作業後です) キャップがはまっているので、それに穴を開け配線します。位置決めが終わった段階で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 10:11 enodaiさん
  • スライドドアスイッチ取付(58,621㎞)

    エスハイの時から使用していたスライドドアスイッチを取り付けました。コレ、本当に便利ですね~ 今回はショップさんに取り付けしてもらいました。 コレ、超取り付けるのメンドクサイww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:36 rebitaroさん
  • 車内電源取込み(ケーブルコネクタ移植)

    これも初号機から使い続けています。アクセサリ電源が取れないのが少々残念。 ELSの車両側コネクタはキックパネルを外したらすぐに見つかりました。シエンタ君は太いハーネスの裏に隠すようにビニールテープで括り付けられていました。この差はハーネスを作る人の固有差なんでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 19:38 ZAKU06R2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)