トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアミックス・モードダンパーサーボ交換

    暖房の風量がおかしいので、以前分解清掃したエアミックスダンパーサーボを新品に交換しました。。が、運転席側側面にこの写真の二つのサーボが付いてますが、どうやら温度調整の上の吹き出し切替のサーボが全く動いてません(笑)ただ、フットブレーキが邪魔でバラせず。交換方法を検討中です^^; やはり、フットブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 17:50 ヒロx1さん
  • アルファード エアミックスダンパーサーボ 修理(参考情報)

    エアミックスダンパーサーボを修理するにあたってもう少し情報があったので参考になれば。 ※情報はエアミックス ダンパ サーボ単体点検に絞っている。 ①テスターを使って、1(Vz)端子⇔2(GND)端子間の抵抗値を測定する。 基準値: 6.0±1.8kΩ トヨタエレクトリカルテスターを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 22:43 Raluminumさん
  • アルファード エアミックスダンパーサーボ 修理

    アルファードの持病。 キリキリ、カタカタ、ガガ、ガガ といった音。 エアミックスダンパーサーボのロッドが踊っている。 新品を買うと1万円程度。 ちょっと工夫して安く修理してみる。 まずはダンパーサーボの取り外しから。 取り外したら、早速分解する。 先が細く曲がったピンセットを使うことで、フック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:57 Raluminumさん
  • 嫁のラパンエアコン修理

    毎年エアコンガス補充して凌いでたが、1週間持たずにガス抜けしたのでリフレッシュすることにした。 リキッドタンク交換 左Oリング交換 右Oリング交換 今回おそらく原因のエキパン なんか対策されてるらしくちょっと形が違う 反対面 車体側Oリング交換 左配管 右配管 最後にコンプレッサーのOリング交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:37 あるw'sさん
  • アルファードV エアミックスダンパーサーボ交換

    2回目のエアミックスダンパーサーボ交換修理、無事完了 \10,800  ネッツが¥12,300でした。 走行距離:166,527km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:08 やすたかちちさん
  • アルファードV エアミックスダンパーサーボ故障動画あり

    2014年6月に壊れたエアミックスダンパーサーボが再びお亡くなりになりました。 前回が走行距離:103,499km 今の走行距離が2018年10月166,000km はええよ。前は10万キロ持ったやないか( ´∀` ) 動画もアップしました。しょっちゅうなっているコチコチ音がエアミックスダンパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月24日 23:03 やすたかちちさん
  • エアコンコンデンサー

    やっとエアコンコンデンサー交換していただきました。 さすがに社外品、シルバーで目立ちます。 エアコンは凄く冷えてます、純正品部品使えば、恐らく10万超え、これは社外品、TDに持ち込みお願いして高官。 工賃は21017円、社外エアコンコンデンサー値段は18500円合わせて、39517円安く済みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 14:33 ハイエース637さん
  • エアコンコンデンサーいかれました。

    最近ここ青森市でも急激に暑くなり、毎年エアコンガス補充してるんですが、今年は最悪です、ガスが650位入りました、確かこの車は850、ほとんど空みたいなもんでしょう、エアコンが冷えないわけですよね~、この画像は以前フォッグランプ交換の時の画像コンデンサーから漏れ後が、しかも左右に、分かってるのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月9日 09:03 ハイエース637さん
  • ドリンクホルダー修理、LED追加

    本日神さんと買い物に出かけ、ちょっと運転席に変わってと、その時神さんの足が、ドリンクホルダーに、なんてことは無い、外を歩いて交代すればいいものを、私は外を、神さんは助手席から、運転席に、その時にホルダーの片方が折れて、あ~あ~、折れちゃった。 早々に帰宅して、急遽解体。 アロンアルファー、ホトット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月7日 19:48 ハイエース637さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)