トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントキャンバー変更

    タイヤの内減でワイヤーが出てきたので起こした クスコ調整式アッパーアームを、一番寝る位置から3番目に寝る位置に変更 約3度から約1.5度になったか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 12:56 まっさ@17Vさん
  • アライメント調整150712

     行きつけのタイヤ屋さんで アライメント調整をしてもらいました。  すぐに車高等いじることも考えられます。 ならしは終わったものの、今やっても・・・? 別に調整なしで測っておくだけでも違うか・・・? 店長さんが ”車高調の金額に入ってるんだし、 やっといたら?” と言うのでお任せしました。  発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:05 kogitaroさん
  • アッパーアーム交換

    ホイールを変えたのはいいのですが、ホイールの上側がツラって言うか1mm位出てるようなのでみんカラの力を借りてアッパーアームを交換しました。 写真右が純正、左がチェイサー用となっておりまして約3cmほど短いです。 いきなり取り付け後ですが、ウチにあるキャンバーゲージでは測れない5度以上寝ました、そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 09:47 sui227さん
  • アライメント調整と考察

    サーモスタット交換の為、以前お世話になったショップにお願いしたところご厚意でアライメントをとっていただけました。 9月に車検を受けてトーを触られているので確実に狂ってるのを特に気にしてくれてました。本当にありがたいです。 で、結果はこんなかんじです。 左右差がかなり出てます。 ちなみに調整式ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 09:03 KAZU-RTSさん
  • キャンバー調整

    ロワアームのアライメント調整用ボルトが やっと外れた。 前回、外れなかったので電動インパクトレンチで、かなり長時間連打してやっと外れた。 どんなものか、わからないですがかなり連打しないと タイヤのボルトでも外れない。まあ、作業は楽にはなりますが。 ロワアームのボルトは、結局スピンナーハンドルで若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:59 きたももさん
  • フロントアライメント再調整odo173,596km

    どうも運転していたらハンドルが微妙~に右に切れているような気がして、 点検してみたらどうも左はアウトに20分強あるみたい。 ちなみに右はアウトに10分ぐらいでハンドルが右に切れて走る事でバランスとってるみたい。 こないだアウト20分ぐらいで合わせたけど、 走ってみないときっちりセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 16:58 うえけん-3さん
  • アライメント調整

    アルテッツァ専門中古車ショップS-ONEさんがお世話になっているというタイヤボックスさん(ミスタータイヤマン尾張旭店)さんにアライメント調整を行いました サーキットと街乗り併用というめちゃくちゃ大雑把な注文をしたのですが、ウイングがついてるという事でそれに合わせてアライメントを調整してもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 12:33 さくやのさん
  • アライメント測定とステアリングセンター出し

    ハンドル交換の時にセンターの取り付け位置をミスって、真ん中で走ると左寄りに走るから、車検の時にハンドルのセンター出しをしてもらおうと頼んでたのですが、ピットの混み具合の関係で後日作業になってました。 結構、ズレてます。 ハンドルが多少ずれてても運転するのに問題はないですが、ウインカーのキレ具合が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 18:11 たなかぎんがさん
  • 車高調取り付け

    車高は推奨値 バネはメーカーの歌うワインディングベストの14K 12K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 10:26 モンチューさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)