トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 18インチ 8.5J off+38のワークエモーションを仮装着

    ヤフオクで18インチのワークエモーションCR kaiをポチってしまいました。 8.5J off+38とのことで、計算によればリムツラになるはずなのですが、バゴォとハミ出ないか心配です。 タイヤを買う前に、いつもはお世話になっているお店の軒先で仮装着してみました。 どうなんでしょう。よく分からんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 21:18 ヒロチ君さん
  • フロントフェンダー爪折り

    フロントに19インチ入れてから、インナーとの干渉が激しいw しばらく乗ってたら、普通にはしってても、インナーがすれるので、ジャッキアップしてみました。 インナーに穴が開いてるね(汗) ピンも取れてるし・・・・。 そこで爪折り実施。 ツメを折り返して、ツメの内側にインナーを入れます。 ヒートガンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月30日 23:26 Real@sxe10さん
  • リヤフェンダーつめ折

    使った道具達です。 フェンダーベンディングツール(レンタル) ヒートガン(自前) タイヤ外す工具 ジャッキアップはパンタじゃなくリジットラック使いましょ 折り始める前の前準備 つめの裏は物凄く汚れているので作業前に綺麗にしておきます、折った後ではもう掃除出来なくなっちゃいますから(図は掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月23日 23:42 シマチュ~さん
  • ハンマーで叩き出し

    もともと爪をパイプで折ってるなら少しフェンダー出てるけど…ホイールをヴァリアンツァに変更したら…当たる リアに人を乗せたらフェンダーに当たる なら叩くしか← とりあえずジャッキであげてー ハンマー2本用意して ひたすら叩く ある程度叩いたらライン意識して叩く そのうちパテいれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 10:58 ヤシ@sxe10さん
  • ワイドトレッドスペーサー

    取り付けはとても簡単です。 ジャッキアップして タイヤ外してワイトレを 装着するだけです。 注意するところは インパクトは使わず クロスレンチなどを 使用してください。 あとホイール側の逃げを しっかり確保してください。 逃げがないホイールに 装着するとしっかりと 固定できないので危険です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 13:52 サイ坊さん
  • ホイールスぺーサー取付

    日に日にタイヤを外に出したいと思う、今日この頃ですので。 リアにホイールスぺーサーを取付ようと思います♪ ツライチ近く笑 を狙っていきます! ホイール買いたての時はイイ感じに思ってたんですけど、全然ダメですね~ だいぶ内に入ってます、美しくない!! 車高は純正から3センチくらいダウンってと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 13:16 ak-kunさん
  • ☆GTフェンダー化☆w

    チェイサーの時に履こうと思ってたホイールをアルテッツァに履かせるためにGTフェンダー化しますw ホイールサイズは9J+5です☆ ふつーに履こうとしたら、こんだけはみ出ますw そこでGTフェンダー化しちゃいます☆ 、、 、、 って、フェンダーをカットして広げただけですw ちなみにライト側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年2月15日 09:30 ☆秀人☆彡ムフフ♪さん
  • 初引っ張りタイヤ組み付け

    フロント用にしましたクロススピードRS9 タイヤはフェデラルです センターキャップ付け忘れました ツラは出てます! 8,5j-18の215/35だとかなり引っ張り具合 8,5j-18に3,5cmのワイトレかませて迫力出ました。大満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 19:04 たけ循環さん
  • 妖怪スペーサー噛ませ

    これを こうして こうじゃ ツライチガチ勢に言わせたらまだまだヨユーで甘いんだろうけど、これぐらいが困らないので丁度いい感じかな… あとはフェンダーをシバいて固着した車高調もシバいてちょっと下げればいい感じに走れそうないい感じになるでしょう。なおドライバーはヘタレな模様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 14:12 萩原にゃぶろー(:3[___]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)