トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤ ロングハブボルト打ち替え

    フロントはすでに済んでいたので、リヤにも施工します。 こちらはより長いSTB2にしました。 純正品との比較です。 リヤはシューがあるのでローターを外すのがひと手間です。 シューもぼちぼち寿命ですね… それはまた今度ですが、たちまち今回のボルトの逃げがあまりありません。 シューを外せば簡単で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:38 Yan Hiroさん
  • リヤハブボルト打ち替え

    はい、久々の晴天だったのでやります 腰が悲鳴をあげている気がするが、耳が悪いのできこえなーい まず、ジャッキアップしてホイールを取るとこの状態になりますね ならない?じゃぁなるように頑張って下さい もうハブボルト一本とっちゃいました まぁ、フロントと同じ容量なんですが フロントとリヤでブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月2日 16:17 Κさん
  • インナーフェンダ補修

    車高&オフセットの関係でヘアピンの進入等でどうしてもタイヤとインナーがヒットして、ピンが飛んでしまいます。 運転席側前輪。 穴径を測定。 ピンコレクション。 各サイズ揃えてます。 エーモン1931をチョイス。 完成! ピンコレクションを補充するためABまでサイクリング10km(笑)、一昨日オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月13日 11:24 syasyaさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルト交換しました。まずホイールを外します。 キャリパー外して、ローターを外します。 ローターかったい!外しのに大汗かきました。 ハブボルトをゲンノウで叩いて外します。 ハブボルト上が10mm延長。下が純正。176033kmご苦労様でした。 こんな感じで作業をしていきます。 5mmのスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月30日 21:36 銀ぢ郎さん
  • フロントハブボルト打ち替え

    はい、久々の晴天だったのでやります 腰が悲鳴をあげている気がするが、耳が悪いのできこえなーい まず、ジャッキアップしてホイールを取るとこの状態になりますね ならない?じゃぁなるように頑張って下さい ハブボルトはハブに圧入みたいな感じでついてます ハンマーで叩けば取れるんですがうわなんで「は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月1日 18:42 Κさん
  • 252069km ハブボルト(F)交換

    フロント右 ハブボルト交換後 フロント左 ハブボルト交換後 新旧 メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 07:38 フルらさん
  • ホイールコーティング

    次に履くホイール… 今は絶版のMODEL5 再塗装品ですが、新品同様に復活しているので、綺麗に使っていくためにもタイヤを組む前にコーティング。 と言っても業者に出すわけではなく、家に残っていたブリスにて…ですが(;A´▽`A ツヤツヤなだけでなく、さわり心地がツルツルになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 12:27 ながれ@蒼熊さん
  • ホイールプロテクター作成

    台風が来ていてどしゃ降り。 滝のような雨で、屋根から物凄い音がしています。 で、今日の作業メニューはと・・・ (もう前に出てるだろ) と無駄に写真を使ったところで本題です。 GC-07C取り付け用の穴は御覧のように小さく、ソケットがギリギリです。 クロスレンチなんか入れて回したら、ホイール穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年5月29日 19:16 始祖鳥さん
  • ホイール磨き。

    ヤフオクで購入した、アルテ純正ホイール。 かなり程度が良かったんですが、ブレーキダストの汚れがあるので磨いてみます。 ピカールで磨いてみました。 今まで自分が使っていた、ホイールとは違い腐食がないのですごく綺麗になります。 エアバルブも交換するので外します。 綺麗になりました。 裏側も。 ウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 17:24 アル@道北。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)