トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • レカロのガタツキ修整 odo328341km

    最近、レカロシートのガタツキが気になっており、確実にボルトが外れてるな…と思い確認したところ… 右レールの前側のボルトが外れてました。 構造的にボルトが完全に抜けるほどのスペースはないので、ボルトが無くなることはなかったです。 ※ネジ山からは完全に外れてる状態ですが。 取り外して確認するとこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月25日 09:05 ながれ@蒼熊さん
  • ラナパー レザートリートメント

    本革シートのお手入れは結構気楽なのかも。 と思ってかなりの期間、何もせずせいぜい乾拭き程度。 で、ネットで評判のラナパーを購入して見ました。 助手席。 さすがにさほど乗らないので激しい汚れや劣化はありません。 でも経年劣化などでシワは出ますね。。 で、磨いてみました❗️ ハッキリ言って写真では分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 12:24 モギルニーさん
  • レカロSP-G補修~その2~

    シートのカバーが乾いたので穴開きをコイツで補修してみます。 ココをやってみます。おそらくシートベルトですれたと思われます。 補修シートを穴より大きめに切りだします。開いて無い所も生地が薄くなっていたのですこし余分に大きくしてます。剥がれ防止に角を丸めておきます。 思いっきりヤラセ画ですがwww補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 18:24 タツ@GT3さん
  • レカロシート破れ補修

    レカロのサイドサポートの右側が破れてしまい、補修テープだと何度も剥がれると思い楽天で検索 楽天で、はめ込み式のサイドサポートカバー発見。レビューは2件でしたがなんだか良さそうだったので購入。 送料込み9000円程度で安くはないですが張替えを送料かけてするよりは安いと思います。 簡単装着。 見た目も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 15:09 きたももさん
  • バケットシート補習

    4、5年前に買った安いフルバケ 乗り降りで、破れました。 裁縫店で、アイロンで止めるやつ貼ってみました。 薄いから、もう若干破れてきました。 次は縫い付けかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 11:54 ニャガオさん
  • 丸洗い

    寒さ暑さも彼岸までて事で日和も良いので16年分の汚れを洗い流したいと思い、AM11:00から丸洗い(^_^) 洗濯洗剤をぶっかけ仕上げに柔軟剤。きたなーいお汁がドロドロと出てきました(>_<) PM16:30まで日向と日陰干しするが乾かず(;´д`)誰だ!即乾くとネットに書いた奴わ(*_*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 17:43 bucketheadさん
  • RECAROシート装着記(3)

    シトベルトバックルを取り付けるボルトを注文したのに、まだ届きません。 今日は、ウレタン補強をやります。 まずは、おにぎりカバーを外します。 おにぎりを引き抜きます。 と言っても、シャフトの溝におにぎり樹脂の爪が噛んでいるので、簡単には抜けません。 シャフトが入る部分をスナップリングプライヤーなどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 18:27 始祖鳥さん
  • レカロ 微調整

    休暇に入ったし家の片づけしなきゃいかんけど 少しだけ作業 10日ほど乗りましたが やはり純正とは形状も内容も違ってて 座ると見た目ほどは下がっていない  やはり沈み込みが少ないか? で 座面がノーマルよりも短いのでひざ裏が開いている?浮いている?ような錯覚を感じる 7Fは7よりも座面が3㎝ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月31日 09:29 山p-さん
  • シートレールの不具合手直し odo330522km

    プチオフの際に試乗してもらったのですが、シートレールを動かしてみると動きが渋い… なんとなく思い当たる節があったのでシートをひっくり返して確認… シート調整レバーの取り付け方が甘く、そのせいでおかしかった模様。 ちゃんと直し、快適なシートスライドが出来るようになりました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 17:59 ながれ@蒼熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)