トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • センターコンソール塗装&ドリンクホルダーLED半田

    センターコンソール汚れ目立つので 耐熱シルバー余ってたので塗ってみた ついでにドリンクホルダーの部分にLED 前オーナーが仕込んでたの切れてたので 配線はんだし直しました わりとワンポイントで飲み物入れると 綺麗に光るのでお勧めですw ただどっかからかポジションのを 配線引っ張って来てるので そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:28 隼-Shun-@Team S ...さん
  • 3連シガーソケットSW

    去年の夏、取り付けたSWですが、年明けから、向かって一番左のSWを入れると、右側のLEDまで点灯していたのでおかしいなあ~と思いながら使ってました。 で、今日運転中にSWを入れると、焦げ臭いにおいがしたので、すぐに車を停止して、においの先を見ると、3連ソケットから発煙が発生していたので電源供給をカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月2日 18:30 amuroさん
  • ダッシュボードリペアその②

    引き取り時間が遅くなったのと、雨が降っていたので余計に暗くて写真がきれいに取れませんでした。引き取りの際も、ライトの光でできばえ確認しました。傷はほぼわからないぐらいにきれいになっていました、  こっちも結構きれいになりました。が、写真がいまいちなので、後日明るい時間に撮影しなおします。実際に明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月2日 18:57 amuroさん
  • ピラークリップ取付け

    購入当初からの症状でしたが今まであまり気にしてなかったこれ。 親父が気になって仕方ないらしいので治してみたいとおもいます。 前のオーナーさんはブチルテープで応急処置していたみたい。 クリップ達がこちら、また外れやすいみたいなので4つ取ってもらいました。 上がプラスチックで下が金属らしいです。 すげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月27日 18:57 .............. ...さん
  • 吸盤救出

    吸盤のついた日よけが付いたまま 窓全開にしてしまい、吸盤が中に 落ちてしまった>< 最初、外し方が分からなくて苦労した。 イロイロいじってるうちに外れた^^ 吸盤も無事確保。 これって整備?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月20日 21:09 いけ太郎さん
  • ダッシュボード

    * 25年以上CELICAを乗っていた方が、PRIUSに乗り換えた。理由を訊いたら内装のプラスチック類が割れて…とのこと。 * 外装の状態を見ているとまめにメンテをしているわけではなく、最低限の車検時メンテという感じ。 * 暫く内装プラスチックへの塗布を行っていなかった。 * 樹脂成型品は、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:08 kaneiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)