トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーター周りのデコレーション。+゚

    メーター球の交換と同様に、パネルを外して目的のメーターを摘出します。 あとは地道にカッティングシートで思い描いたように切り続ける!!! 以上!! 取りつけは摘出した時と逆の手順で行います^^ メーターのねじは3個、パネルを固定しているねじも3本の計6か所です。 完了☆ 作業自体はシンプルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 23:45 さっこさん
  • アームレスト製作(その2)

    継ぎ目を中心に盛って削って盛って・・・ 塗装直前 ここからはプロにおまかせしました。 塗装後 いや~渋いっ! 交換前の肘置き ひどい完成度で カーブでは一緒に傾いてました・・・ 装着。 バラした時に撮った写真は何の役にも立たず 2回程 組立てしなおして完成・・・ やっぱりこういう時は テンショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月24日 00:01 きくさん he21sさん
  • 模様替え 2012Ver.。+゚

    去年の今くらいの時期に張り替えした内張りがかなり日焼けしてたので新しく模様替えしました芽 今回はトランク内も菊だしボンネットも菊模様が入ったいうことで内張りも菊にしてみましたひらめき 前が黒地にピンクの華やかで可愛い感じの内張りだったので、今回張り替えたら全体的に暗いな…って印象を受けちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月22日 21:58 さっこさん
  • アルテッツァ 内装 塗装

    お久しぶりです!! 公道で96㌔を出してガンで測定され捕まったよしみやんです(›´ω`‹ ) 多分中期免停なので全てにおいてやる気がありませんでした╭(°A°`)╮ それでは昨日内装を赤にしよう計画が始まりまして…ドーン 途中で何回辞めようと思ったか(´;︵;`) からのドーン!! 色は日産の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月20日 07:55 よしみやんさん
  • 内装塗り替えpart2

    完成しました。 ダッシュボードをとりはずして なかなか良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 13:59 こしょーさん
  • インパネ黄木目化

    その昔、LEXUS SC の明るい内装に憧れて各部を塗ってしまいました。 材料は全てホームセンターで入手。 サフェーサー→黄色ラッカー→ブラウンエナメル→一液ウレタンクリア→水研ぎ→コンパウンド仕上げ。 サイドブレーキカバー、シフトノブ下半分は木工用パテで作りました。 エアコンパネルはFRPパテ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:57 girenさん
  • インパネ ベタベタ対策

    アルテッツァ後期型にお乗りの方で困っているものでインパネ周辺ののベタベタがあります。 私も困っている一人でして、写真のようにフィルムを貼って対策していました。 吹きだし口のダイヤル部分のマーク(風を出すか出さないかのマークね)だけはフィルムを貼る訳には行かなかったのでこのような貼り方になっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月5日 17:58 I-S-T (I-Sport ...さん
  • 赤ステッチレザー貼付け odo319900km

    以前から気になっていたこちらの商品を購入してみました。 事前情報によると既存の両面テープでは粘着が弱く、すぐ剥がれてきてしまうそう。 なので、ホームセンターでこれを購入しました。 298円でした。 裏側についている既存の両面テープの剥離紙を剥がし、そこにホームセンターで購入した物を貼付け… は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 10:47 ながれ@蒼熊さん
  • Bピラーにもスエード生地を

    Aピラーにスエード生地貼ったらBピラーもやらないとと(^_^;) まずはシートベルトを外します。 画像の様に、穴に細いマイナスドライバーを差し込んで勘合を外し、カバーを外します。 14mmのボルトを外す。 命に関わる物なので相当な力で締め付けてあります。 下側のピラーカバーを外します。 勘 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月24日 00:35 KA24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)