トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Bピラーにもスエード生地を

    Aピラーにスエード生地貼ったらBピラーもやらないとと(^_^;) まずはシートベルトを外します。 画像の様に、穴に細いマイナスドライバーを差し込んで勘合を外し、カバーを外します。 14mmのボルトを外す。 命に関わる物なので相当な力で締め付けてあります。 下側のピラーカバーを外します。 勘 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月24日 00:35 KA24さん
  • インパネ製作

    リアスピーカーの跡地とトランクスルーの穴が気になったので塞ぎました。 穴塞ぎには画像のプラ板を使いました。 丈夫だしハサミで切れるし安いし、プラ板は最高ですね✨ スピーカーは純正のヤツをこんな風に押し当て、鉛筆でなぞって型をとりました。 ぼくのアルテには元からトランクスルーが付いてなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 10:24 たゐたんさん
  • ダッシュボードとか内装の塗装 その1

    GWの宿題2019その3(1)。 ダッシュボードをはじめとした内装部品を塗装しました。 後期のダッシュボードはソフトフィール云々・・よく言われる話です。 我が2号機のダッシュボードは1号機からの移植品。 1号機も後期型なので多分にもれずベタベタ内装でした。 1号機時代にヤバイ所は除去済み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 06:17 よーつさん
  • 課長縞鋼板シリーズ第10弾!前席ドリンクホルダー編

    前席ドリンクホルダー用、自作スポンジマットが10年を経てボロボロになったため、縞鋼板シートの余りで再製しました。 Before After すぐ外れちゃうドリンク用セパレーター。 FRなんで仕方がないですが、深さがないのでシフト操作で飲み物がこけちゃいます。 普段はふたを閉めてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月28日 18:52 syasyaさん
  • 内装ホワイト塗装 施工 (第一段階)

    内装ホワイト塗装施工しました。 エアコン周りとピラーとシフト周りはまだですが 今後施工したいと思っています。 近くで見ると荒いですが成功です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 00:16 こしょーさん
  • カーボンシート貼り付け

    灰皿 オーディオパネル エアコンパネル用に切り出し シフトパネル(分解) シフトパネル(加工後) 助手席前の寸足らずだったシートも新たに貼り替え。 オーディオ周り全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月6日 03:13 ながれ@蒼熊さん
  • シックなシフトパネルを目指して。

    今まで、シフトパネルにはカバーを装着していました。 しかし、カバーが浮いたりズレたりでイマイチでした。 『カバーではなくパネルを塗装すれば…』 そういう考えから、この作業は始まりました。 まずは失敗に備えて、シフトパネルを購入。中古でオークションで購入しました…シフトパネルというか、ミッション一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 23:31 Synchさん
  • 内装模様替え。+゚

    今までは藤の内張りにしていましたが、手芸屋さんで春らしい雰囲気に一目惚れして、しばらく張り替える予定はなかったけど…張り替えることにして購入黒ハート こんな感じになりました黒ハート 運転席側ひらめき 後部座席側ひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月6日 22:14 さっこさん
  • 内装張り替え〜天井革張り編〜

    内装革張り編もいよいよラストです!! 最後の強敵はこいつ!天井パネルです!! その大きさもさることながら、細かい穴や曲線が作業の壁となります!こいつの存在で室内の印象がかなり変わるので気合を入れて、作業していきたいと思います!! 恒例のやり方でwww テキトーにかぶせていち合わせてこの上にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月3日 21:48 雅@F32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)