トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装張り替え

    いきなり完成した後ですw やや大きめに布を切りだして内装はがしやらマイナスドライバーを使って押しこんでいくだけです 当然ですがドアパネルは剥がして作業すると楽ちんです とあるお方にどのくらい布が必要なのかアドバイスをもらいつつ準備しました お手軽に劇的変化 誰もやってないであろう、グラデーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 19:13 Taka@蒼色高貴さん
  • シフトパネル交換 odo307377km

    みん友でもある「蒼アルさん」が、あおくまさん復活のお祝いに、シフトパネルにカーボン生地を貼ってくれました。 もともと艶のあるタイプのカーボンシートを自分で施工してあったのですが、ツヤツヤ感が違います(笑) 自分でカーボンシートを貼った時は、シガソケの膨らみをうまく貼れずにいたのですが、上手にやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 06:20 ながれ@蒼熊さん
  • 内装ホワイト塗装 施工(第二段階)

    ピラーとエアコンパネル周りを施工。 そろそろ疲れました。 でも完成すると嬉しいです。 もう少しで完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 00:06 こしょーさん
  • センターコンソール カーボンシート貼り

    ちょっと前にやりましたが、一応書いておきます。 まず皆さんのを参考にして、センターコンソールを取ります。 部屋に持ち帰りペタペタ貼ります。 技術が無いので分割しまくります。 完成。 かなり雑です。 後ろから見ると、、、、、 まぁいいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 18:09 DaRkさん
  • ベタベタダッシュボード解消!!

    夏場の出先で後期特有のラバー塗装が痛みが激しくなり、 前期のダッシュボードをオクで購入!先ずは検品しメーターパネルを外しマスキング、足づけの為二重にマスキングしますた。 これが水研ぎが大変な作業でした(´д`|||) 前期はシンナー系の塗装だと思われます。ゴールドの塗りわけ部分がパーツクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 22:53 シャープス カービンさん
  • ドアパネルレッド塗装‼

    これが純正状態‼ こっから紙ヤスリで削りまくり‼ マスキングしてプライマー‼ プライマーやる前に脱脂するといい感じ‼ んでレッド塗装‼豪快にぶちかましました‼ 4回重ね塗りしました‼ 最後にクリア3回ほどふいて完成‼ 初めての内装塗装にしてはなかなか綺麗にできた気がする‼ ただマスキングがちょい甘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月1日 20:23 スタイルテッツァさん
  • 後期ダッシュボードをなんとかした記録 その2

    塗り分け塗装します. ここはアサヒペンのラッカーつや消し黒. つや消しなので時間をおいて薄めに塗料を重ねていきます. 他の部品も同じように塗装していきます. 助手席エアバックの蓋はダッシュボードと同じつや消し黒,センターコンソールとメーターフードはSOFT99のシルバーM(199)です. 前乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 01:44 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • アルカンターラ内張り施工

    ネットで買ったアルカンターラ糊付き内張りです。 ヤフオクで¥1,800買ったドナーです。 貼っていきます。 四枚貼ったら内張り外し、まずはドアのビスを外します。 ドアノブのビスも外します。 電装も外し―の。 下準備ができたら引っぺがします。四枚同じ作業をします。 ジャーン!完成。四枚同じ事します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 19:43 銀ぢ郎さん
  • インパネべったべた解消

    内装のべたべた病を治しました。 先人の方々を参考にさせていただき、 まずは水抜き材でベタベタを剥がし、ぴかーるで磨きました。 しかし磨いても磨いてもグレーのサーフェーサーがとれず、斑になってしまった為、塗装を決意。写真は剥がしてマスキングをした状態です。 で完成です。 使ったと塗料はホルツのバンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 11:21 Agooooさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)