トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリング不調原因(PowerFC)

    悩まされていたアイドリングが不安定になる主原因がやっと判明し、解決です(ここ最近、全く発生していないので)。 見ての通り、アイドリング状態で空燃比が異様です。薄い状態でいきなり電動ファンが回ると、オルタネーターに負担がかかり、エンジン負荷が上がって、一瞬アイドリングが500rpm程度まで下がり、運 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月30日 16:11 KuruKuruさん
  • アイドリング不安定の調査

    色々ネットで調べて、今まで手をかけていない場所が臭いのでVVTを外して見ました。 in側もex側も凄く綺麗です。 噂に聞くヘドロみたいな物は付いてなかった。 ただ、ここが気に入らない。 オイルまみれです。 何のセンサー何だろうか??? コネクターもオイルが入り込んでいる。 メス側のコネクターなんて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年3月20日 16:24 KuruKuruさん
  • 燃焼室清掃(5)マツイ棒の悲劇

    昼飯から戻って、後はマツイ棒を抜いて、プラグを組み付けるだけ。 2番気筒からマツイ棒を抜きます。 3番気筒も・・・ あれ? マ、マ、マツイ棒が、棒だけ抜けた~~~!! プラグホールには残骸が引っかかっていて、今にも落ちそうです。ピストンヘッドまで落ちると最悪だ(滝汗) 長めのマイナスドライバーでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月1日 22:14 始祖鳥さん
  • エンジンルーム清掃(手抜き)

    しばらくエンジンルームを掃除していなかったので、軽く掃除しました。 時間も気力も無かったので(笑)、エンジンルームLOOXで拭いただけです。 拭いただけですが、そこそこ綺麗になりました。 ※写真は撮り忘れたので、過去の写真(イメージ)です。(笑) 細かいところ・奥まったところは、布で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 22:23 ORIGINさん
  • 車検前の点検(エンジンルーム)

    エンジンオイル、ブレーキ&クラッチフルード、パワステフルードを点検。 クーラントは先日交換済で、量もOK。 なので、清掃へ取り掛かります。 サスタワーをふきふき。 ABSアクチュエーターも磨いてと。 パワステリザーバータンク スロットルボディ、インマニ、サージタンク ゴム、樹脂類はアーマオール処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 16:59 始祖鳥さん
  • 走行直後から

    30分2回の1回目走行後にオイルが殆ど無くなりました。ブローバイも尋常じゃ無く吹き返し彼方此方オイル塗れです。 2枠目走行前に予備オイルを入れて労わりながらの走行です。 油温はピーク120度位、水温108度位で後期ラジエター効果はありました。 オイルの消費が激しくあまり踏めないのと最終コーナーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年11月23日 17:36 280tさん
  • ECU再学習~これで低回転トルクも復活!~

    本日は、 「最近アイドリングの回転数高いなぁ。」 って思っていたので、 ”ECUの再学習”を実行してみました。 詳しい手順は http://minkara.carview.co.jp/userid/485740/blog/23615265/ こちらの記事を参考にさせていただ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年5月11日 19:51 SEX10@そーまさん
  • お漏らし発見・・・(-_-;)

    いつの頃からか、エンジン温もってきたら、身体に悪そうな匂いが車内に漂ってきて、 ビニール袋がエキマニにへばりついてるかな・・・と こないだ、カーオフィス シーズサンでコーティングしてもらった時に、 何かが焦げてる匂いが・・・と カムカバーのパッキンがへたってるみたいで、エンジンオイルが滲んでる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月7日 00:26 たこ焼き十兵衛さん
  • オイルキャッチタンク9年ぶりに開けたら

    最近、タンクの周りにオイルが付着しているので、気になってたんですが、よくよく考えたら、2015年1月にスーパーチャージャー取り付けした時から一度も開けてない。 開けたら、それなりに溜まってたけど 上澄は黒い色でしたが、かき混ぜると下の方から白いドロドロが溜まってて、こりゃヤバイ ドロドロは吸い出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 18:47 KuruKuruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)