トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • Monotaro LLC 210952km

    前回、前々回整備手帳に記録し忘れたが夏前に確かにサードの凍るタイプに換えたはずなのでLLCに交換 30%希釈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 05:07 工房メビウスさん
  • エンジン冷却水交換

    ネッツ店で交換。 トヨタ純正スーパーLLC ? 量だけ見てて交換するのをすっかり忘れていた。 ><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 14:32 kazu_rs200さん
  • クーラント交換

    前々回の車検から交換してないので車検時にすると時間もかかるので早めに交換。 古い車のため、機械で圧をかけてするとどこかが破裂する可能性もあるようなので普通の方法で交換をお願いしました。 長時間の待ち時間を覚悟してましたが車を預けることになってたのでよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 20:30 たなかぎんがさん
  • クーラント交換

    今回はHPIのやつに交換。 希釈も(・∀・)オッケー!なやつで。 ビリオンの希釈純水使いました。 色はグリーン。 水温がなかなか上がらずエア抜きに時間がかかった(^_^;) 交換前に洗浄剤を投入したのですすぎは入念に。 サビはなかったケドゴミや水垢は多少出てきました。 クーラントは納車時に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 15:43 pikachinさん
  • レーシングクーラント交換

    銘柄忘れました。ショップ社長さんにお任せです。 純正LLC、6年間無交換でした(滝汗)幸い水路はセーフ。 純正と混ざらないように、ブロック内のLLCも抜かないといけないそうです。 またアルテッツァはエアが抜けにくいんだそうです。4~5日かかりました。 帰宅して車庫入れ中に電動ファンが回りますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 18:10 syasyaさん
  • サード SCC 205251km

    不凍液ではないので夏専用 色的にも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 01:54 工房メビウスさん
  • 備忘録 冷却水交換

    ODO 169382km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 15:11 ミルキーは銀座のママの味さん
  • LLC交換 3回目

    3回目となるLLC交換、慣れたもんです。 サビもそこまで無かったので、1回だけ洗浄して終えた。 交換時総走行距離:186250km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 12:15 caseel_14さん
  • クーラント交換

    雪国での初めての冬を迎えるにあたり、ディーラーのおすすめでクーラントを交換しました。 2.5Lで技術料込み3186円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 11:43 スナフキン66さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)