トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターをLEDに

    定番?のメーターをLEDに変えてみました。 作業方法は他の方を参考にして行いました。 LEDは楽天でアルテッツァ用のメーターセットを買いましたが、1つ暗かったので 別に買い足しました。 青色は青色でカッコよかったのですが タコメーターだけ赤色の方がカッコいいと思って変えてみました笑 T10のLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月20日 01:27 わんすさん
  • 追加メーター取り付け

    今回は、追加メーターの取り付け 思いっきって、デフィーにしました! 友達がつけてたメーターが綺麗で見やすかったので、同じものを購入しました! 3つで、新品五万なかなか痛いですが、アルのためなら多少は我慢我慢^^; 今回取り付けるメーターは、油温計と水温計です。 コントロールユニットは、グローボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 02:09 カミタニ@ALmiraさん
  • Pivot X2ーL マルチゲージ ブースト/水温計

    ずっと水温計が欲しい!と思ってたので探しました。 でも、バンドからアタッチメントつけて~なんてやるのはちょっとめんどくさいなと思い、OBDから取れるタイプにしました。 ブーストと水温のマルチゲージです。デジタルよりアナログが大好き! どうせNAなのでブーストは使いませんし、取り付けても反応無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 16:06 ワゴテッツアさん
  • オートゲージ製 水温計取り付け

    水温計を付けるの当たってアダプターをラジエターのアッパーホースに付けます。 初めに切る長さを決めます。 大体これくらいだろうという長さで適当に切ればおk 今回はクーラントは抜かずにアッパーホースのみを切断します。 そして、切るとクーラントがあふれてくるのでアッパーホース内のクーラントをある程度排 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月8日 23:35 JagdPixyさん
  • メーターフードを取り付ける。

    土曜日に勢いで作った埋め込みぽいメーターフードを車輌に取り付けます。 自分の車はセンタートレイ外すとポップアップナビの配線があるのであえてここから電源を供給します。 カプラから端子抜いてギボシ処理予定でしたが、アースの線の穴にドライバーが刺さらず断念。 あまり好きではないエレクトロタップで引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 08:17 かみちーさん
  • torque proで追加メーター表示のためスマートフォン常設

    プロトコルが分かったことで動くようになりなかなか面白いtorque proですが、購入したスマホホルダーがダッシュボードに上手く付かなかったのでこんな所に・・・電源も引いて常設したいので作業開始! アルのダッシュボードは傾斜がありシボも粗めなのか吸盤がうまく付かなかったので付属の補助板を強力両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 22:07 タツ@GT3さん
  • 前期メーター緑LED取り付け

    メーター球LEDにしました もともとグリーンイルミが好きだったので 孫市のLED使いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 21:07 すぱじろうさん
  • メーターのバルブ交換、

    さてさて、結構前のものですが!! 小さいところから変えていきたいと思い、古っぽさが感じられたメーターのバルブを‥ 変えようと思いました! こんな感じです! タコメーターのところがついてないような気がするのですが後日付け直そうと思いつつズルズルこのままにしてます‥笑 ついでに、エアコンパネルも! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:48 しょーご@アルテッツァさん
  • バキューム、油温、油圧、タコメーター取り付け

    今回、1番ネックやと思われたのはオイルブロックの取り付けかと。 3Sのエンジンでは問題なく付けてる投稿を見てましたが、1Gはスペースがキツくてジュランのブロックの先っぽが尖ってるブロックやと際どかったようです。 この時、用事で離れていなかったので作業をお任せしてました。 配線を車内に通し、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 00:31 たなかぎんがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)