トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整完了・・・ かな ?

    ディラーオプションでダウンサスを付けてもらい、純正より 2 cm ダウンするようですが・・・ 前輪とフェンダーの間が、約 4 cm 後輪とフェンダーの間が、約 2.5 cm 見た目でも、明らかに後ろが下がり過ぎているので、なんとかしようと、前回スプリングの間に挟むゴムを買ったが、取り付け出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月23日 12:19 猫じじいさん
  • 車高調整・・・ 失敗

    オプションでダウンサスを入れまして、 2 cm 下がってますが、リアだけ異常に下がっていて、とても変です。 が、元々リアが下がっているそうで、リアだけ純正に戻そうか検討してましたが、バネの間にゴムを挟む方法があるとのことで、大きさを計って注文しました。 かなり立派な箱に入ってます。 1,944 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月15日 17:54 猫じじいさん
  • 冬支度(写真無)

    車高上げ&スタビリンク調整とタイヤ交換 上下グリル塞ぎ フロントはノーマル車高まで上がったが リアが思っていた程上がらなかったので後日再調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 21:40 Naked Masterさん
  • な~にぃ~? やっちまったな!!

    なんとも素敵な光景でございます! そんな素敵なおみ足を弄りました(ヤラシイ 皆さまお元気でしょうか?(何この掴みw 事の発端は日曜日の仕事帰り。 先日破壊したバンパー取り付けハーネス? を発注しようとDに寄りました。 するとどうでしょう… 年配のメカニックらしき人物が近付いてきて 駐車ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月9日 18:16 あひるたいちょうさん
  • リアスプリング交換

    クラフトのID65、200mm、3kg この200mmの3kgって中々無いんです(-。-; 大したモノでもないのに新品だと無駄に高いってパターン(−_−;) クスコの200mm、4kgから交換 元々、もはや車高調ではない(下げる為にロアシート抜いて調整する機構を外している為)んですが この黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月15日 14:17 禁藻(きんも)さん
  • 美脚は正義

    そう私は太ももフェチである。(キイテナイw 透き通るような太ももに挟ま(ヤメロ ということで あひる号の美脚を目指し 車高とキャンバー調整ですハイ。 画像wwww 調整してる画像も無いので(え? 比較でもしながら文章稼ぎw まずはノーマルです♪ 隠れちゃって照れ屋な太も… 脚ですw ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月21日 20:50 あひるたいちょうさん
  • 車高調整(乗り心地改善)

    夏タイヤに換えたあたりからまたまた突き上げ感が発生。 タイヤが重くなって外径が大きくなったから?と思ったけど、 この突き上げ感は前と良く似ているので、 少しばかり車高下げればまた改善するかな~と思いながら、 なかなか踏ん切りが付かなくて漸く本日実施(;´Д`) 油圧ジャッキで楽々持ち上げてタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月25日 23:10 薬師☆まろさん
  • 車高調整(写真ナシ)

    足回りが馴染みだいぶ下がったので車高調整 取付時水平で下げたらサイドステップのデザインのせいか なんだか尻下がりに見えるのでリア約2㎝UP と、ここで問題発生 荷重が前に行ったことによりブレーキ時後ろが落着かない 直すにも仕事行かなきゃで今日はムリ で、明日はアライメント調整予約日/(^o^)\ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 13:13 Naked Masterさん
  • 車高調セッティング

    フロント HKSの車高調換装前 TRDテクノクラフトのレーシングサスキット装着時 地面からフェンダーまでの高さが615mm リア HKSの車高調換装前 TRDテクノクラフトのレーシングサスキット装着時 地面からフェンダーまでの高さが630mm フロント HKSの車高調へ換装後 推奨セッティン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 09:26 星空“R”流星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)