トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換(アクア)

    ブレーキフルード交換は、アクアも先ず儀式があります^^; やらないとリアのフルードが抜けません。 リザーブタンクの蓋を開けておきます。 ドラムの裏側のこのゴムキャップを外します。 ワンマンブリーダーをセットして準備🆗 ブレーキを踏めば、フルードが電動で抜けるので、楽チン(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月31日 20:35 白Gさん
  • アクア ブレーキフルード交換 (2016年末)

    アクアのブレーキフルードを交換します。 古いフルードを抜き、新しいフルードを追加します。 サイドからジャッキが入るけど、ゴムスペーサーが…(^^;; 手順を変えたら入ったヾ(๑╹◡╹)ノ" リアから抜きます。 リアを抜くためには、"儀式"を行います。 これをクリアしないと抜けません(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 17:55 白Gさん
  • ブレーキフルードとタイヤ交換 2020年末

    アクアもブレーキフルードを交換しました😁 メンテナンスモードにします。 コレでリアブレーキはフルードが抜けます。 いつものことですが、ブレーキペダルの踏みごたえがありません。 でもイグニッションをONーOFFーONだ 走り出すとちゃんと効きます。 タイヤもスタッドレスに変更しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 19:14 白Gさん
  • ブレーキフルード交換 2018

    昨年はやらなかったブレーキフルード交換。 今年はやります。 洗車してないのが分かる汚さ(笑) アクアはリアはドラムブレーキ。 2年ぶりだと軽く外れてくれない(^◇^;) ボルト🔩使って外します。 先ずは、シューダストをブレーキクリーナーで除去します。 スキマは詰めなくても良さそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 18:00 白Gさん
  • ブレーキ効き過ぎ&異音対策

    アクアの整備手帳なんて久しぶりと思ったら、つい先日コペンのついでにワイパー交換したばかりだった。 ここ数か月、止まる直前にカックンしたり、グググーと異音がしたり、特に雨の日は顕著で、今日は暇だったこともありカローラ店に出向きました。 整備士も異常を認めて、ブレーキオイル交換とパッドの削りしてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月21日 16:19 MAC(マック)さん
  • ブレーキフルード交換(2019年)

    ブレーキフルード交換です。 先ずフロントを交換します。 リアは交換する前にお呪いを行います。 踏みっぱなしで楽チン! シューも厚みはまだ🆗です。 来月車検なので、点検を兼ねてます^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 16:56 白Gさん
  • 初めてのハイブリッドブレーキフルード交換

    夏に暑くて出来なかった ブレーキフルード交換です。 ハイブリッドは回生ブレーキの為 電子制御されていて特殊です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2950748/car/2557634/7340973/note.aspx ノーカルさんの整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月13日 14:25 岸辺 露伴さん
  • ハイブリッドブレーキフルード交換【事前準備タンクのみ】

    車検毎に交換するといわれている ブレーキフルードですが、 回生ブレーキは特殊な為 10年無交換です。🙇‍♂️ 水分を含んで壊れるよ!と お叱りを頂きそうですが。 恐らくハイブリッドの回生ブレーキは 充電する為に活用され ブレーキバットはほぼ減ってないのです。 雨雲レーダーで雨が降らないのを確認し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 09:45 岸辺 露伴さん
  • ハイブリッド車 ブレーキ制御禁止モードの手順

    トヨタのハイブリッド車の ブレーキフルードを交換する場合 ブレーキ制御禁止モードにする必要があるようです。 誰もアップしていなかったので アップしておきます。 自己責任でお願いします。 ~ブレーキ制御禁止モードに入れる手順~ 1.パーキングブレーキ(サイドブレーキ)をかけます。 2.I ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年2月24日 06:44 岸辺 露伴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)