トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング

    天井・内張りなどなど取り外し レジェトレックス施工 コーキング追加施工 これだけでも響き方かわりました。 シンサレート施工 足回りにもレジェトレックス施工 内張りにもシンサレート施工 天井:雨音低減 リア足回り:ロードノイズ低減 次はフロアやな(^o^)/ めんどくさ(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:31 YSP No.2さん
  • フロントドアデッドニング

    フロントドアスピーカー交換と同時にデッドニングも行いました。内張りの取り外しはドアミラー同色化の整備手帳で記載したので説明は省略。まずは、ブチルで固定されているビニールを引っ剥がします。 まずはインパクトビームとドアパネルを鉛テープで固定します。 あとは、レアルシルトアブソーブをアウターパネルに張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:19 アテンザ6さん
  • ボンネットデッドニング

    ボンネットのデッドニングをしました まずコンコン叩きながらレアルシルドを貼っていきます ヤクオフで入手したエンジン防音断熱キットをモノタロウで買った新しいインシュレーターと合わせて取付完了 のはずが・・・ なんかインシュレーターのサイズが合わない😱 Dに聞いたら後期アクアは品番が違うことが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月10日 10:50 スカノ オオスケさん
  • エーモン 音楽計画 低音しっかりキット 2440

    このキットは今年1月に購入してあったものですが、10℃を下回る休日が多かったので作業を見送っておりましたが、3月になって暖かくなってきたので施工することにしました。 ドア内張りパネルはいつも通りバリバリ剥がします(詳細は『アクアのスピーカー交換(其の一)・(其の一)』にて)。このキットはデッドニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 14:48 せ~さん
  • ドアデッドニングとスピーカー交換

    めんどくさくて手を付けてなかったアクア君にもデッドニングしました。 先ずはリア。アウターにレジェトレックスとスピーカー裏にレアルシルト貼ってゴリゴリ圧着します。 純正スピーカー破壊してヤフオクで買ったインナーバッフルを装着。付属のボルトがデカかったのでドリルで穴拡大しました。インナーパネルはとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 09:55 C3さん
  • フロントドアデッドニング

    フロントスピーカーを交換してから結構経ちましたが、ようやくデッドニングしました! ブチルを剥がすのは本当に面倒です。 アルトターボの時だから5、6年前ぐらいかな? そういえばあの時に「もうデッドニングやりたくない」って思ったのを思い出しました(笑) 仕事の合間にやったので(笑)4時間くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 15:34 ID:9005さん
  • リアラゲッジ下をデッドニング^ ^

    マフラーを換えたらひょっとしてこのリアラゲッジ下が結構共鳴するんではと思っていたのでデッドニング^ ^ エーモン【Amazon.co.jp 限定】音楽計画 ポイント制振材 約50×100mm 厚さ約2mm 10枚入 4954 ¥668(合わせ買い商品)と^ ^ こちらの激安断熱材uxcell 断熱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月2日 16:52 katchin0416さん
  • Amazon限定 エーモン静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用No.4953

    Amazon限定のロードノイズ低減セットです “限定”の言葉で思わずポチった品です。 ラゲッジルームを綺麗にしてから、ラゲッジボードを外します。 ボードを手前に引けば外れます。 スペアタイヤを外に出します。 もしもの時の為にこの際、スペアタイヤの空気圧もチェックしましょう。 使いたい時にぺちゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月25日 15:55 ブイスとんさん
  • 密閉感が高まったのは確か

    静音セットのゴムモールを貼り付けました。 フロントドアは既存でそこそこ密閉されているのか、ゴムモールを着けたら軽く押すだけではドアが閉まらなくなりました。 開けるときはゴムの反発でポンという音がします。 リアドアはフロントと比べて緩かったのか、ドアの締まりは変わらない感じでした。 開けるときも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:52 たかなめこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)