トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ロービームLED化

    ハロゲンあり得ないし、HID取付めんどくさいし、古くさいから、ポチったLEDに交換しました。純正LEDに比べると暗いかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 21:35 ZERO‐Zeasさん
  • 室内灯LED化

    室内灯をLED化しました。みね商店製マジェスタ用です。爆光ホワイトで明るく満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 20:48 ZERO‐Zeasさん
  • ラゲージランプLED化

    ラゲージランプのLED化。みね商店製メルセデス用に交換です。爆光ホワイトでかなり明るく満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 20:45 ZERO‐Zeasさん
  • ウィンカーLED化

    ウィンカーもみね商店製マジェスタ用に交換しました。爆光に満足です。フロントはタイヤハウス内のカバーを捲って取付ですが作業中の写真はありません。 フロントウィンカーも爆光で満足です。さすがみね商店製です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:23 ZERO‐Zeasさん
  • バックランプLED化

    バックランプをみね商店製マジェスタ用爆光ホワイトに交換です。テールランプは上下2本のネジを外せば、テールランプが外れはます。いきなり完了です。明るさに満足です。 夜間の追加写真です。爆光でバックカメラも見易くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:12 ZERO‐Zeasさん
  • ライセンス灯LED化

    片側の交換完了、内張りを剥がしてサクッと交換です。みね商店製のマジェスタ用のライセンス灯です。 両側交換完了です。内張り戻して終わりです。爆光ホワイトに満足です。 ライセンスプレート灯の夜間の追加写真です。めちゃくちゃ明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:07 ZERO‐Zeasさん
  • 純正ヘッドライト交換

    純正ハロゲンヘッド→純正LEDヘッドに交換します。 まず、バンパーを外します。 前期中期だとバンパーずらすだけでヘッドライト交換できるみたいですが、後期は無理でした。 まずはバンパー上部のクリップを外します。 バンパー下部のビスを取り外します。 写真撮り忘れました。どのビスかは見れば分かります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:46 アテンザ6さん
  • バイカラー(トライカラー?)フォグランプユニット装着

    バイカラーフォグランプを付けたくて安いヤツを探して見つけた怪しい製品 ホワイト、イエロー、そしてその中間色?の3色に切り替わるらしい ランプユニットごと交換するタイプです タイヤハウスインナーカバーをめくるとフォグランプユニットが見えるので、ネジ3本を外します コネクタを外してフォグランプユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:58 わんこ大将さん
  • フォグランプ続き

    フォグランプとカバーの隙間が気になり、部品共販に問い合わせしても品番は合ってるし、バンパー外して原因探し 原因はココでした。ホイールハウスの中に手を突っ込んで作業してたから気づきませんでしたが、ココはネジ留めではなく、穴に引っ掛ける構造でした。ココの段差分がカバーとの隙間に繋がってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 10:27 wolf1114さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)