トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトちょっとだけ仕様変更

    以前の変更でハイ側を軽く光らせてみたのですが、イカリングのせいであまり目立ってない事に気が付き「なら、デイライト化してしまおう!」って事で配線変更w でも、光が弱いので光ってるか微妙w 後、H11のLEDバルブを使う為リフレクターだけH11に戻していましたがあまりにも配光がひどいのでD2へ再度戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月11日 14:30 にゃもにゃもさん
  • 光軸調整

    マイナスドライバーでクルクル。 しかしやった場所が悪く失敗。 そのうちまたやり直し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:09 akihiro926さん
  • フォグ周り清掃補修

    プロジェクターフォグを外したらサビてました 前は飛び石で塗装が剥げてサビ発生 後は塩カルでザラザラ メッキがまだらですが、前回無水アルコールで拭いて剥げたのであって腐食してる訳ではありません 素材は五円玉みたいな感じでサビそのものは有りません 丸洗いが出来ないのでイオンデポジット落としを兼ねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 15:24 Naked Masterさん
  • LXモードのHID 点検記録

    昨日またアクアのヘッドライト右が切れて今日Dさんへ行ってきました。前回バラスト交換したんですがまたなりました。一応見てもらい玉を左右交換したんですが さっき左がなりました。 また明日Dさんへ行きます。担当者さんがLX付けてる方多いですが一部でこういう症状が多いと言ってました。 相性悪いんかな? 球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月24日 22:25 ちゅーたん。さん
  • テールランプ曇り対策

    この台風で、テールランプに曇りが発生することがわかりました。 先ずは、ライト外しと思いトランクへアクセス。 ・・・・ガーン((((;゚Д゚))))))) 雨漏り 汚い 掃除しつつ、乾燥。 乾燥は、ダンボール+30分ドライヤーです 水が入らなければいいのです 今回の主役 トランクに貼ります。 外か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月10日 19:23 daimaro35さん
  • フォグ 光軸 調整 したいのに…

    光軸調整のネジあるでしょ? アレ手で回るって皆言うのにわしの手で回されへんねん! 仕方ないのでドライバーで回したらカチカチなって回らへんのや… どうしてや…わしの何があかんのや…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 21:06 あなたの聡さん
  • テールランプ【Revier】仮修復

    ブログにも書いたのですが、先日走行中に警告灯3種が点灯。 ABS不良かと思われていましたが…。 翌日ディーラーへ電話。 月末に行われる24ヶ月点検予約のついでに この警告灯の件も報告。 入庫させる為に取り敢えずテールを レヴィーアから純正に戻した直後システムON。 すると警告灯が消えると、な… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月19日 00:13 ぽり士さん
  • アクア NHP10 フォグランプ光軸調整♪

    しばらく放置していたフォグランプの光軸調整をしました^^; フェンダーをめくればできるかなと思ったけど、ギリ手が届かず、結局、下のタッピングビスを1つ外して、フェンダーをめくって、フォグ下の調整ダイヤルを回して光軸調整しました^^; これでやっとフォグを点けて走ることができ、今日のオフ会の帰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 00:55 TaKeA☆彡さん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプをHID 3000K 25Wに変更しましたが、光軸が下過ぎて調整をしました。 カバーはめくらずに、下から10mmロングソケット+エクステンションバーで回しました。 (ゝω・´★)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 14:23 kuroteeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)