トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯のプラスチックの蓋の外し方を納車時、エンジニアに聞いてきました。ついでに手順書のコピーも貰いました。 載せちゃいます。(指摘あれば削除します) 説明書通りにマイナスドライバーで、 【外側】に送ってやるとカチッと外れました。 T10の電球をLEDに交換してと こんな感じです。😄 外したカ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:43 ほえる犬さん
  • ドリンクホルダーLED照明追加

    純正品だと\14280もするカップホルダーイルミネーション。 こやつを自作しますよー(o・_・o) 東急ハンズのアクリル円盤 70φ×3t クリア(1枚\200) エーモン【1910】LEDライト(青) ■拡散砲弾型レンズ:5φ(\280) ■消費電流:14mA■DC12V車専用 アクリル板 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2013年5月18日 21:05 ルミスさん
  • アクアをイケメンに(LEDドアミラーウインカー交換編その1)

    テールランプ、ハイマウントストップランプをLED化し、もういっそ全てのランプをLED化したいなーと思い、前から欲しくなっていたドアミラーのLED。 こちらの取付がやっと完了したので、上げていきたいと思います^^ こちらは今回施工したウインカー及びウェルカムランプの配線です。 最初に点灯確認してみ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年3月8日 15:27 tyokuさん
  • ビギナーでも出来た!フォグバルブをLEDに交換動画あり

    1年程前に取り付けをしたフォグをLED化しまーす! 貼り付けた動画のまんまと言えばそこまでですが、 慣れてない人が行うと、そこそこ時間がかかるもんです。 なので、難易度は★★です。 では、スタート! まず、何をするか? フォグのバルブは、バンパーとタイヤハウスの間を開いて作業するので、作業す ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年9月1日 00:38 わむりさん
  • サイドマーカーウインカーLED化 その2

    ノーマルレンズの取り外しです。 爪で止まっているだけです。 後はカプラを外せば、取り外し完了。 カプラの配線にウインカーの配線をかませます。 ピンクが+、白が-です。(配線の写真忘れました。) 配線が終われば、点灯の確認を行いましょう。 ウエルカムランプ配線とサイドカメラ配線をミラー内部を通 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年3月29日 23:14 uraおやじさん
  • ドキドキしながらのアクアいじり43 ウェルカムライト(WL-T28) & ドアミラーウィンカーレンズ

    ドアミラーのウィンカーランプだけがLED化していなかったので、皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考に2種類のパーツを取り付けました。 手順は諸先輩方の書き込みで詳しくアップされていますので…。 内張を外す際、ウィンドーなどの操作パネルを外すのですが、運転席側は悪名高きカプラー。パネルはがしの先に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年12月2日 23:24 がぼさん
  • ウインカーのLED化

    今回は、敢えて見せるLEDなのでノンステルスです。 ガラスレンズだからCREEの発熱にも耐えられます。 アクアのウインカーLEDバルブはコレがないと取付出来ません。 皆さん面倒な所から配線取っているようなので簡単な方法を紹介します。 一応リアのウインカー配線を確認します。 (ちなみにこれはリア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2012年10月30日 23:53 BeioWolfさん
  • サイドマーカーウインカーLED化 その1

    灯火関係のLED化最終章。 Revier LEDウィンカーレンズキットウェルカムライト付への交換です。 後で上げる、サイドカメラを取り付けるためドアミラーを外すついでに交換しようと、オークションでお手頃価格にて入手していましたが、寒さに負けて作業をためらっていました。最近、暖かくなってきたので作業 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年3月29日 21:43 uraおやじさん
  • テールランプ LED化

    赤丸の6角ボルト(10mm)外して引っ張るだけ、しかし裏の配線短いので程々の力で引かないと切れるよ。 しかし車内から交換出来ず毎度外さないといけないのはチョット面倒 上下の穴に差し込まれてるから、引き抜く感じ ただし斜めにならないよう、必ず真っ直ぐ引かないとテールランプの取付基部が折れて後悔し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年2月10日 15:39 BeioWolfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)