トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウィンカー保持回路、兼点灯順位変更回路作動テスト。

    昨日、設計完了したウィンカー保持回路、兼点灯順位変更回路を実際に製作して、ウィンカー優先、かつウィンカー状態がキチンと保持出来るかテストしてみたところ、 作動は完璧✌‼ 狙った通りの作動をしてくれました。 これで、どんなツインカラーLEDでも料理できます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:40 AQUARIUS.さん
  • ウィンカーポジションコントローラー製作

    ウィンカーポジションコントローラーは過去に何回か製作しましたが、今までは左右独立タイプだったのを今回はモノユニットに変更。 ただしモノユニット化に伴い弊害も発覚。 左右のウィンカー信号には色も番号もありませんので、ユニットは左右どちらの信号なのか判断つきませんので、左右どちらのウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 10:33 AQUARIUS.さん
  • テールランプ統合制御ユニット。

    練りに練った後期テールランプの統合制御ユニットが完成。 まだ配線は取り付けておりませんが、コントロール部はこれで完了。 市販品では到底望めないものなので、さすがに自作するしかありません。 上段部(ノーマルのウィンカー部分)は1つのバルブのみ)しかありませんが、 ・ウィンカー ・テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 02:12 AQUARIUS.さん
  • 人と同じは大嫌いなのでランプ部入れ替え。

    やって来た早々、息子の了解なく勝手に弄ってしまいます。 もちろん、一発目は定番中の定番の「テールランプのバルブ交換」です。 やはり前期のテールランプはホンダ歴30年以上のオヤジが見ても「さすがにカッコイイとは言えない」ので、ココは息子のために後期テールランプを奮発。もちろん中古ですがヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 02:42 AQUARIUS.さん
  • 社外ヘッドライトの配光を何とかしたい!

    レクサスLEDスタイル ヘッドライトVer2を今使っていますが、配光がどうしても気になります。 日本仕様の左上がりなのはいいです。 上がり過ぎなんですよ・・・ まぁ、これのVer1を付けていた時も思っていましたがねw ひらけた所に出ると、左側の遠くまで照らし出しているのが本当によくわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 18:27 にゃもにゃもさん
  • 後付け フォグランプ 取付 その3。 車内変

    やっと外作業が終わって暖まれる!! ・・・ドア開けっぱでの車内作業なので 外と変わりませぬ← ササッとハンドルカバーまくります。 シリンダーカプラー隣の ディマースイッチの黒カプラーが ターゲット。 カプラー外してビニテ剥きます。 えっと、フォグのON/OFFは マイナスコントロールで、5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月4日 22:35 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • ヘッドライトLED修正&レンズ+インナー交換

    今までのヘッドライトですが、今はなきナニヤのツインカラーファイバーを片側に2本ずつ使い、下だけウィンカー連動とか他ではないようなヘッドライトにしていたのですが、色々あり取り外す事にしました。 ↓いろいろな事↓ ・ツインカラーファイバーはあとから追加で買った為、ロット違いなどで色味や明るさが違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月4日 01:04 いのり@宮子さん
  • 試作品ヘッドライトとりあえず完成の巻動画あり

    とりあえず完成写真から。 ハイ側のバイキセノン プロジェクターを取っ払ってマジックミラーに🤣 動画を添付したいのに、YouTubeにアップロードが中々上手くいかなかったけどなんとか今現在出来てるはず。 インスタで、是非観てください。面白い物が出来たはずなので。流れるウィンカーは見飽きてるそこのあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月21日 01:55 Seamoさん
  • 7年車検に向けて

    これが5年車検前のヘッドライト周り。 実はフォグリングがまだ碧の頃で、車検時に蒼に変更、以降はそのまま蒼で使用しております・・・。 あと、ヘッドランプカバーの云々があって、形状を少し変更して車検を通しております(;^ω^) 詳細は過去ブログ↓ https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:05 @しきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)