トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • やってしまった、Wの悲劇

    ドアスタビライザーを入手したので早速取付しようと、トルクスL型レンチでネジを外しにかかる。 1個目で、ネジ山舐めた、、、。 それもトルクスレンチの山が曲がったのが原因。 工具専門店で購入したやつだったのよ。 作業中止しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月21日 07:37 moko.さん
  • ドアスタビライザー取付【備忘録】

    前 後 前 後 4箇所目にてトルクスねじれて ボルトなナメた。 色々試して最後コレに行きついた。 ダメなら板金屋に行きます。 抜けました。 めでたしめでたし。 なるべく安価に取り付ける為にコスパの良いトルクスを使いましたが、リペアする為工具代が3倍。 でも経験値は10倍と道具レベルアップしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 19:18 ヒカルプカさん
  • 静音化その続き

    今日の静音化場所 施工時間が無いので、簡単に取付 後日経過を確認してアップデート予定 前回施工① 良い感じです。 トヨタ純正品(アクア用では無い) 補強の為、後日コーキング予定 前回施工② ココも良い感じ 強度の弱いD型パッキンなので 耐久性は今後の課題になりそう 前回施工③NG コレはダメ 引っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年7月10日 16:37 ヒカルプカさん
  • ウェザーストリップ取り付け

    部品揃えてそのままでしたので 本日取り付けしました。 イメージは諸先輩を参考にします。 最終的には現場合わせです。 失敗しても良い様に助手席から施工しました。 アクア用では無いので、 このピンは使いません。てか使えないので外しました。 右左が分かる様にピンの色も変えてる所は凄いぞトヨタ。 先ずは脱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月3日 20:26 ヒカルプカさん
  • ドアスタビライザー取付け

    気になっていたドアスタビライザーを取付けしました😊 今回はとりあえずフロントだけ。 T40のトルクス? 思ってたよりも簡単に回りました。 既存のものを取り外し、取り付けます。 良い感じ✨ こちらはT30。 工具さえあれば簡単に作業出来ました😊 そして、肝心の効果ですが、、、 ・ドアを閉める ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月27日 12:47 ID:9005さん
  • ロアアームバー取付

    こちらもCUSCO製 取り付け要領書があるのですが 左のロアアーム取り付けボルトは 一旦外してつけました こちら右側運転席側ですが かなりの狭さ ロアアームのボルトは抜け無い形とこうぞう 画像が少ない感じですが  (^_^;) 一応完了〜 運転席側は ロアアームのボルトはオイルパンど干渉しそうです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 18:24 たか6208さん
  • フロントタワーバー取付

    CUSCOのフロントタワーバー 仕入れたんで サクッといきます まずはタワーバーから ワイパー下の雨樋がドロドロー(^_^;)  洗って塗装します とりまタワーバーは取付完了 取付場所周りでサビ出てるトコと ボルト周りに防錆ワックスやっておきます 使う防錆ワックスは ノックスドール750 油塗る感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 18:18 たか6208さん
  • フロアサポートバー

    スーパープライベートの フロアサポートバー 前 後 センターに1本だけです。 交差点やコーナーでのボディー歪みが緩和したと感じます。 ですが、ラウム時は2本フロントとセンターでしたので変化度は2/3程度でしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 12:15 ヒカルプカさん
  • サイメン ウェザーストリップ取付

    ウェザーストリップ マウンテントップ Amazonで購入 D型 高さ10mm 幅9mm 10mで1860円 ドアを開ける際にいつもより力が必要だったので密閉力が強まったのかな? 両面テープ(3M製)の耐久性に期待。 脱脂は必須 Before サイメンフロント After サイメンフロント Befo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:12 gerdenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)