補強 - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]
関連カテゴリ
-
ドアモール取り付けました。
ドアガードモールを探してネットで購入。色はブラック。取り付け後は引き締まって見えるので気に入ってます! 使用したのは切断用にハサミ、取り付け用にゴムハンマーです。図ってカットして叩いてと簡単でした。
難易度
2025年1月20日 21:25 めんずらいくさん -
社外品テールユニットコーキング
先日入手したクリスタルアイのスモークテールユニットのコーキング作業をしてみました。今回コーキングに用意したのはDCMブランドのハンディタイプシリコンシーラント透明タイプ。コーキングガン不要で手軽にコーキングが出来るのでこれは凄く便利でした!オススメです。 みんカラの作業記事やYouTube動画での ...
難易度
2022年7月2日 16:58 トモOZ3さん -
恒例のグリル塞ぎ(下部)
気温10度を下回る日が多くなり、燃費もリッター20kmを切るようになってきました。今年もグリル塞ぎです。100均の厚さ5mmのポリスチレンボードをカットして製作。縦12㎝横33㎝、両端はエアロに合わせて丸く切断しました。 先ず、左の部分を差し込んでいきます。丁度エアロの隙間があるので、特に固定はし ...
難易度
2021年12月5日 18:00 アクアファンさん -
ダッシュボードやドアモールの保護艶出し
ドアまわりのゴムやモールの白色化がいかにも劣化してますって状態で気になっていました。そこでこいつをスプレーしたり、ティッシュに吹き付けたりして磨きます。すると…下の部分にように黒さと光沢が復活!どれぐらいもつかな?まあお手軽なので気になったらまたメンテします。 ここも、 こんなにキレイになりました ...
難易度
2021年8月13日 20:12 アクアファンさん -
フィニッシャー(バックドアを開ける時の辺り)
ググってみたらフィニッシャーと言うらしい😅 バックドアを閉める時、キチンと閉まらなかった、(俺は右利き)何か違和感があったので、開け閉めしていたらフィニッシャーの右側緩んでいた。 たぶんここを外せば、裏側で緩んでいるボルトがあると思い外してみた⁉️ このオレンジの外すツールは、内張剥がしとか活躍 ...
難易度
2021年3月15日 06:34 ほえる犬さん -
ロアアームバー取り付け・・・断念!
床下補強としてロアアームバーを買ってみました。 簡単に言えばネジ2本を緩めて隙間に入れる感じです そう。簡単にこの男は考えていた。 ジャッキとウマでアップ! あれ、こんな全開あげで狭かったかしら。 はい。ネジがめっちゃ固くて回りません。 おまけに体勢が悪すぎて力入らないww そして何より狭い! ...
難易度
2020年6月2日 17:15 涼宮急行さん -
フェンダーポール増し締め
バンパーぶつけたせいで? ぐらぐら。 バンパーはずして裏からねじを締めてもらった。 10分、工賃1000円。 バンパーはずすコツさえわかれば、自分でもやれそうだけど。
難易度
2019年9月23日 15:46 無菜さん -
アルミテープを貼ってみた
アルミテープを貼り、静電気を放出して本来の性能を出す。 トヨタメーカが始めたから間違いないでしょうWWW 半信半疑で貼って見ました。 ポイント (樹脂の部分に貼る、静電気が発生する所が有効) アルミテープについては最後・・・・・ (見解の違いなども含めて) ここでは5カ所貼ってます。 LEDの ...
難易度
2018年5月1日 21:40 ほえる犬さん -
ドアストライカーカバー取り付け
両面テープで貼り付けるだけ。 単体では青色がきれいですが、赤いボディーにはシルバーかブラックの方が合っていたかも・・・
難易度
2017年6月9日 16:29 かぷチンさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
