トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ついにRECAROを?

    タイトルに「?」があるので、当然ながら オリジナルのネタです シートベルトカバーですね ロゴと素材で選びました、本家のカバーも あるらしいですが、見た目そんなには 区別できない感じのクオリティです これがなんと、今つけているネックパッドに ミラクルフィット!、広げても幅ピッタシ と言う事で、マジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 09:15 RK_meisterさん
  • アームレスト自作

    一枚目の写真は改良前の一人用アームレスト 以前アームレストを作ってはいたのですが、よく助手席に乗る兄がアームレストを横取りしてくるようになったので2人掛けに改良しました☺ 制作途中の写真は撮り忘れてましたので 2枚目の写真はいきなり完成の写真 材料はコンパネ12mmと100均のメラミンスポンジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月27日 22:30 ぴかアクアさん
  • DIYで汎用コンソールボックス制作

    ※1枚目写真はイメージ 今回は日曜大工です(笑) 物の置き場所が少ないので、後部座席用に肘掛け+収納ボックスを作ってみます☺ ネットで買おうかなとも思ったのですが9000円以上したので作ってみることに💪 まずはホームセンターで材料の買い出し コンパネと表面に貼る黒いシートと蝶番を を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:16 ぴかアクアさん
  • ヘッドレストカバーを自作

    ヘッドレストのカバーを作りました。 クラフト屋さんで好みの布を調達。 1mx1.5mで1000円程度 70cmx70cm2枚に切り分けて、4辺をほつれ止めをして完成。 ヘッドレストにかぶせて結んでおしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 00:15 おおさむさん
  • キックガードを自作して見ました(*^^*)

    2歳になったばかりの娘はチャイルドシートに座る際靴を脱ぎたがらない事があります。 その為、シート後部がいつも汚れています(笑)そこで100均のものでキックガードを自作してみました! 今回は100均で売っている子供用エプロンを使用しました。いつもこれを付けてお手伝いしてくれています。 適当に切り取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月6日 21:36 スカムコさん
  • 純正アームレスト位置変更

    オプションでアームレストを付けましたが、スライドしても後ろ過ぎなので、少しだけ前に出しました。 ホントは写真上側のネジ穴で留まってますが、後ろにも使ってない穴があったのでそっちへネジ留め。 これだけ前に来ました。ドリンクホルダーの手前の分だけズレてレールがむき出しになったのでスポンジと合皮てカバー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年5月14日 10:30 RK_meisterさん
  • シートトラックカバー黄色化

    皆様のパーツレビューを見ると シート取り付けボルトのむき出しを 保護してくれるカバーがG'sAQUAには 付いてるみたいで私も取り付ける事に しました。 *部品の写真を撮るのを忘れましたf(^_^; つけるだけでなく黄色にラッピングする事にしました。 加工前の写真は忘れましたのでラッピング後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 17:40 クリ太郎さん
  • 座面をアップするスペーサー

    以前どうにも合わないシートポジションを調節するため暫定的に木で作ったスペーサー(関連情報URL参照)から脱却するため重い腰を上げました。 仕事してる振りをしながらCADで図面を起こし、会社のスクラップ置き場に捨ててあったS58Cのバー材(25角)を横領。。。 勤め先の同僚にジュースでも奢って加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 00:05 きよぼん@さん
  • 冬支度にシートヒーターを…

    アクアに乗り変えひと冬越えてヒーターの効きの弱さとシートヒーターの恩恵を実感。 と言う事でシートヒーターの移設を決意、バラしていきます 先ずは座面を、樹脂パーツを3点取り外し、シート外周の勘合を外して座面を外します 座面は中央に金属製のリングが多数止まってるので外しながらカバーとヒーターを分離し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月18日 13:29 motar27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)