トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ドアスピーカーグリルをアルミフレーム加飾(完成)

    続いて右前部ドアへ。 アクアのドアトリムは良く言えばシンプル。 悪く言えば味もそっけもない。 傷つきや汚れも目立つ。ヴェルファイアよりも それが目につく感じがします。 3回目になると取り付けも慣れてきました。 でも息は止めて慎重に~(^^) しゃがんでの作業姿勢は腰に少々辛い。 年齢も関係し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月14日 18:29 よっちゃんパパさん
  • ドアスピーカーグリルをアルミフレーム加飾(その2)

    このアルミフレームは受注生産のため 約12日間ほど納期がかかりました。 両面テープの剥離紙は母材を傷つけたり、 変形させないように丁寧に剥がします。 貼り付けは、やり直しができないつもりで 挑みました。 養生テープでマーキングし、位置決め。 フレームを貼り付けたら上から圧着します。 指が切れそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 17:50 よっちゃんパパさん
  • ドアスピーカーグリルをアルミフレーム加飾(その1)

    極薄のアルミ材をリングフレームに機械加工 したものです。 直径約19cm、厚さは約0.3~0.5ミリ? 単体では何これ?ですが、今回2セット購入 しました(1セット=2枚) 紙のように薄いですがペラペラしていません。 アルミの表面はヘアライン加工がされています。 裏面には両面テープが取り付けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 17:30 よっちゃんパパさん
  • 助手席前を何とかしてみた(^0^)/

    とりあえず完成写真です 今回は頑張ってオリジナルアレンジしてみました いつものように外す作業は割愛しますm(_ _)m 順番としては、エアコンの吹き出し口→でかいパネル(ナビ周りのパネルを浮かせつつ)→長い方を右側から(左側からだと割れる危険ありです)→短い方(むしり取ったら爪が三個残してみな割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月27日 22:09 どんぐりコロコロさん
  • ウインドウスイッチパネル?の色付け

    名前がよくわからないここの水色を 黄色にしま~す 余ったシートでやってみたけどすぐ剥がれてダメでした~(;´Д`) いつものように塗装に変更です マスキングをしてシリコンオフ、プラサフ、イエローの順で こんな感じですが マスキングが適当だったので ちょっと水色が残っちゃいました(# ゚Д゚) ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月25日 22:10 どんぐりコロコロさん
  • インパネ合皮シート貼り

    まずは完成画像から♪ ディープブルー(灰色)のパネル各種を黒化にします。 施工は皆さんが詳しく掲載しているため、割愛します。 参考にこのあたりを http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1618405/car/1202778/23073 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月1日 19:18 ポクさん
  • Bピラーに貼り貼り

    Aピラーとの統一感を出すため、ここにもスエードシートを貼ろうと思いましたが、ここはシートベルトが通っているのですれてハゲちゃうかなぁと思いましたが、よく見るとこの状態でも当たってませんし出し入れのときもほとんどすっていないと判明! なので貼り貼り決定! なのでBピラーを外します。 前後のゴムモー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年1月3日 11:55 ミライマンさん
  • インテリアパネル塗装

    Sのビミョーなグレーの内装から黒い内装目指して塗装! パネルを全部外して、脱脂してバンパープライマーを吹いて つや消しブラックを吹いて、完成! スプレーはアクリルスプレーなら夏場ベタついたら嫌なので、ホルツのバンパー用つや消しブラックにしました。 サイドブレーキ周り サイドブレーキ周りのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 12:43 灰猫スタイルさん
  • 水色部分を塗り塗り

    ここの水色は不満な方が多いでしょうね。 自分もその一人です。 ここも。 なのでブルーに塗っちゃいます! ここのパネルは、内張りはがしを差し込みスライドさせて取り付け基部を折っていきます。 脱脂、マスキング、プライマーを塗ります。 前回もそうですが、塗料はプラカラーです。 ちなみに青9、白1の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年11月24日 19:06 ミライマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)