トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DPT-H THF2 取付

    冬対策にグリルを塞いだ時の為に、オーバーヒートに成らない様に水温計が欲しかったのと、たまにエコになろうとスロコン(笑) まずは…どちらもOBD物なのですが、同時に使うためのハーネスを買い忘れた! よく見ると、スロコンは電源を取ってるだけ💦 なのでニッパーでプチン♪ 被覆をムキムキ… ハンダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月14日 12:53 ecocomさん
  • Lei04 カーナビ横に移動した!

    ツイーター付けたらレーダー設置場所が無くなった。ボード上に置くのは嫌なので、カーナビ横下ギリギリに移動しました。前方視界の邪魔にならず、且つ操作し易くなったうえに見易くなった。 最初は、ドリンクホルダー上隙間に移動させたのですが、レーダー感度が極端に下がったので、視界に入らない程度でセンターに移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 19:12 シロうさぎさん
  • ELM327を使って追加メーター取り付け!

    スマホの機種変に伴いメーター追加してみました! 使用したものは 画像内奥がXperiaZ1f、スマホホルダー、USB充電ケーブル。 左がUSB電源ポート998円。 手前の青いのがELM327、込みこみ2000円くらい。 その後ろがOBD2分岐ケーブル、込み込み2000円ちょい。 OBD2は常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月7日 11:04 rion!さん
  • LED打ち替え&メーターカラー変更

    LEDの打ち替えとうとう結構しました、 だいぶ前に買っておいた 『テクノミューコン』というところでうっていた 3216を使いました 仕様 Ta=25℃ □光度 72.0~111.0mcd/20mA □順電圧  2.0~2.4V(20mA) □波長 624nm □メーカー  (TAIWAN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月19日 00:05 SHOCKERさん
  • 納車から一週間のアクア姫(゜ロ゜;ゾロ目記念日!?

    ちょうど999 さらに一キロ走って 自宅の帰り道に~1111キロ~♪ 一週間で1200キロ走ってしまいました(笑) このまま行くと1ヶ月5000キロで1年で6万キロ以上ダァ~!Σ(×_×;)! まぁ車ゎ走る為にあるからいいか!? 新車保証が1年経たず終わるね~(´д`|||) 次ゎ覚えてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 22:23 よ~ちゃん姫㈹チーバくんさん
  • Pivot DPT-H(タコメータ)and OGS TC-S(スロットルコントローラ)No.2

    とりあえず、完成画像。 アドバンストディスプレイパッケージが付いていないので、OGS TC-S スロットルコントローラを付けました。純正のクルーズコントロールレバースイッチを使用するとREADYとSETが表示されます。 純正のクルーズコントロールレバースイッチを使用しREADYを表示。 ハンドル下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月3日 20:20 kobo50さん
  • サブキーの電池交換(3回目)

    久しぶりにスペアキーでアクアのに乗ろうとしたらキーを全く認識せず。 ドアが開かなかった・・・。 メインキーでは開くので電池交換を。 ボタン電池はCR1632 100均に行く用事があったので110円投資。 何度も投稿しているけど記録のためw まずは横のボタンを押してキーを抜きます。 底の隙間にキー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 08:22 たけふみさん
  • クルコンモニター装着(ヤフオク)

    まずは、完成写真 ふち回りから漏れてるのは、肉眼ではほとんど見えません 一度付けたのですが スペースの関係で弾丸の横にシールを貼ってみたら 全然見えないので 弾丸の頭をヤスリで削りアクリル板を瞬間で固定 で~、アクリルにクルコンマークのシールを貼って スモークカバーが無いとぼろ見え 裏側は、黒の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年7月22日 14:31 ossan 55さん
  • HUDまた作り直した

    CDケースで作り直したものの、 ペラペラなので振動で表示がブレブレに なりまして… ホームセンター徘徊して色々と考えて アクリル板でスクリーンを作って 見ることにしました! アクリル板自体は、寸法取って切るだけ 問題は固定と角度… 設置してから調節出来るようにヒンジが 必要となりますね 普通の丁番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 18:10 RK_meisterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)