トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

整備手帳 - アクア

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ハイブリッドバッテリー交換

    エラーを誤魔化して走ってましたが、そろそろ重い腰を動かして開始! 押さえるポイントはいくつかありますが、あえて写真は残してません(´ω`;;)ナニブンアツィ 準備は、クリップ外し、10.12.14mmのソケットレンチ、絶電テープと絶電グローブです。 リアのシート周り外します。 クリップ10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月19日 00:13 黒淡@NB2さん
  • ドアミラーシーケンシャルウインカー取り付け

    シェアスタイル製です。 車検通らないせいか送料込み4000円代と激安だったので買ってみました。 配線の防水が雑だったのでコーキングを追加しました。 取説通りバラします 下側のカバーが取説と若干違い、1箇所ネジ止めがありました。 後は取説通りです チリもなかなかあっていて、コスパ良いです。 後は耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 21:52 珠洲香さん
  • マークレスキット取り付け

    実は3月に発注し1ヶ月以上の納期を経て4月中旬に納品されていました。 しかし、ヘッドライトプロテクション施工を予定していたので、先に装着してしまうとヘッドライト周辺のクリアランスの問題も有り丸2ヶ月は待機となっていました( ̄▽ ̄;) その間にしっかりコーティング施工を済ませ大事にしまってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 15:33 ぶんた44RXさん
  • ヘッドランプレンズ取り替え🎉

    こちら 年季の入りました右側ヘッドランプユニットになります🤨 アクアは幸いな事にレンズのみ交換できる車種ですね🥳 こちら交換先の新品レンズになります🎉 必要なのは温める為の ・ドライヤー ・プラスドライバー(標準) ・星型ネジ回し(1箇所だけ) 外気温が30℃超えてたので ダンボールにま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月18日 10:11 マサトモヒロタカ&リーさん
  • シートベルトバックルにカバー取付け

    バクスタ~さんのパーツレビューと整備手帳にて紹介されていた槌屋ヤック製のシートベルト バックル カバー シリコーン ブラック/シルバー PF-377という商品を見て私も早速購入して取付けてみました。 取付けたのはフロント側座席のシートベルトバックルのみです。 シリコンカバーを外してハードケースを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 18:50 マイクさん☆さん
  • ボンネット隙間に静音マルチモールの取付け

    風切り音対策としてボンネット隙間部分(赤枠部)の対策をしてみました。 使用したのはエーモンの静音計画 静音マルチモール ITEM No.4952です。 静音マルチモール ITEM No.4952を隙間に合わせてハサミでカットして取付け。 ついでにヘッドライト上部の隙間も静音マルチモール ITE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月17日 17:56 マイクさん☆さん
  • ヘッドライトPPF施工

    ヘッドライトレンズが新しい内に施工しようと思いながら4ヶ月経過してしまい、ようやく施工。 何かが擦れても自己修復機能でフィルム表面の多少の傷は無くなります。 コレでポリカの紫外線劣化の心配もありません。 前回は直貼りしたが湾曲が激しくイマイチだったので、今回はデータカット(゚∀゚) 今回はCLIM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月17日 11:06 ぶんた44RXさん
  • スタビ交換とリジカラ取り付け その②

    昨日の続き、スタビ交換とリジカラ取り付けです。 本日は締め忘れや取り付け状況の確認からスタートです。 チェック中、ロワアームブッシュにGRの文字を発見! アンダーカバー取り付け。 リジカラステッカーはメンバーに貼りました。 リフト上げた時やピット作業時しか見れませんw 試走の結果は上々。 車の動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月16日 18:59 Jincyu-力(Riki)さん
  • ブレーキフルード交換とか

    前回の車検時にブレーキフルード交換を実施しなかったのでブレーキ点検含めて実施しました。 これまで一度も交換してないと思いますが、ブレーキパッドは全然減ってません。さすがハイブリッドカー。 エア抜きはGTSで回生ブレーキを無効化して実施しました。 フロントだけで450mmくらい交換しました。本当はマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:36 アテンザ6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)