トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 脱ARSへ…

    先ずはジャッキアップして、ウマをかます(必ずしましょう) ホイールを外してついでに各部をチェック(^ー^) 先ずはボールジョイントプラーを使って左右外します。 ARS本体がリアーメンバーに、四カ所のボルトで固定されているので外していきます。 助手席側は配管が近くにあるから、工具が入りにくい( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:12 えいじん☆彡さん
  • 車高調固着防止

    車高調メンテです、前回調整したのは車検後だったので半年前ですがテインのラストプルーフをしっかり塗っておいたので、すんなりロックシートが回りました。 多分一年以上放置しても大丈夫そうですが、せっかく買ったので汗だくになりながら作業しました。 巻いてみました商品は車高調固着防止にということで、売ってい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年6月13日 21:47 duke105さん
  • トムス ARSキャンセラー取り付け

    後輪をジャッキアップし、タイヤをはずします。 画像は右側タイロッドかと思います。 下側のナットをはずします。サイズは14だったかな? 私は事前にタイロットエンドプーリーなる物を某ショッピングサイトにて購入しておりました。 価格は2000円程度です。本当はメーカー物がほしかったのですが、今回しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月11日 18:22 けーゃんさん
  • ロアアームボールジョイント

    そのうち交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月12日 23:21 2862@白アリさん
  • 純正Fスタビリンク加工

    純正ノーマルのフロントスタビリンクをショート加工します、 疾風さんから「フロントはノーマルで十分」とアドバイスをいただきましたが、 実際、 どのくらい短く出来るのか?? オイラの場合、 テインのフレックス車高調にハイパコのバネを組んで、 バンプラバーを短く加工してストロークを稼いでいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 12:46 ツインソウルさん
  • アッパーアーム

    新しいブーツとグリス交換です。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月22日 17:28 ありすと君16さん
  • 純正Rスタビ ショート加工

    フロントに続きリヤにもショートスタビを投入するにあたり、 加工します。 加工前との比較、 30㍉ショートに!! 加工終了、 長ナットは30㍉をチョイス フロント同様、 マットブラックで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月20日 10:06 ツインソウルさん
  • スタビリンク加工

    ノーマルスタビリンクを、車高ダウン分を金ノコでカットします *私は25mm分カット カット部分を繋ぐのに、ダイス(M 8)を通しますがバイスないと、これが難しい!写真のように必要部品で繋ぎます。(コーナンに売ってます) *斜めに切れちゃった m(> <)m 車両につけました!(リア) フロントです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 18:00 panagenbaさん
  • トムスARSキャンセラー取りつけ 87677km

    アリストを手に入れてすでに8年経とうとしています。 いつかARSをキャンセルしようと思いつつも、電気的にカットして乗っていました。 先日、後ろの方から異音がしていたのに気付きました。 もしかしてARSのガタ?か何かかなと思い、ついに重い腰をあげました。 中身はこれです。 キャンセルロッド、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 22:56 ★よっしぃ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)