トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リア・ブレーキパッド交換

    PFCのストリート用の「プレミアム」、型番「771-S」です リアのみしかないのですが、格安で手に入りました 興味あるパーツだったので購入して取り付けてみました どんな効果があるかはリンクからご覧ください まずは車を持ち上げてタイヤ外し 今回はローターも一旦取り外すのでフロアジャッキで持ち上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月10日 15:10 疾風/Mさん
  • フロントのローター、パッド交換。

    新品ローターへ交換。さすがに綺麗ですね! パッドも新品を入手しています。 最初はローターだけ交換してその違いを確認してみよう!と思いましたが面倒くさく思いまして、パッド交換もついでにします。 フタ緩めて写真撮った後、蓋の周りをボロ布で覆います。 4輪を一度にパッド交換ならスポイト等であらかじめ適量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 19:22 やまきっこりーさん
  • リアブレーキパッド交換

    先日購入したトムスのブレーキパッドをなじみの整備工場にて交換しました。 同じく購入したリアブレーキパッドシムも交換しました。 フロントもリアも全て交換しようと思い、フロントから取り掛かったのですが、思いのほか消耗していなかったため、フロントはもうちょい使用してから交換することにしました。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 22:44 北川氏さん
  • ブレーキパッド交換

    WINMAX ARMA CIRCUIT AC2 車重が重いから大きいサーキットは走らないけどちょっと強いやつにした。 168,626km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 13:33 _ねおじ_さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキディスクローターとブレーキパッドの部品の金属部分がこすれて、ローターが削れてしまっていたため、車検より少し前ですが交換することにしました。 交換はディーラーさんで。 交換後、一番すり減っていたというパッドの部品を見せてもらいました。 矢印の部分はすり減りすぎて、金属がむき出しになってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 11:56 ht164さん
  • Fブレーキパッド交換

    フロントショックのエア抜きを先日やりましたが、上手くいってなかったのか右前からはまだ音がしてました その補修をやるついでにブレーキバッドも交換です 最後まで使い切ってやろうと交換を渋ってましたが、新品を入れたら当たりが付くまで時間もかかるので、少し早めに交換しました とは言ってももう交換していいぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 15:17 疾風/Mさん
  • sky-1さんのリアブレーキパッド交換記録

    JPOMオフでは何か作業があると、全員で協力して作業を行うそうです。 「郷に入っては郷に従え」という事もありますのでお手伝いしました。 記録係として。 まずはフロアジャッキを用意します。 邪魔にならないように遠目から撮影です(`・ω・´) フロアジャッキで車体をあげるとこです。 ホイールも外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月19日 10:05 北川氏さん
  • ブレーキパッド交換(前輪)&キャリパー再塗装

    フロントブレーキパッド、ヤフオクにて購入!性能は純正+αくらいかな! フロントキャリパー再塗装ダッシュ(走り出すさま) 自家塗装なんで遠目限定で冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月14日 17:25 sky-161さん
  • パッド交換

    セルキャリパッド交換です。 最初から付いてたパッドの制動力が弱く交換です。 抜け止めのピンと抑えのバネを取り外すのみ。 特に工具は要りません。 固定具外した状態。 パッドを抜き取ります。 今までのはピンク色のパッド。 メーカー不明でしたが、驚愕の事実は後ほどw 一家に一個は有ると言う、ディスクブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 23:39 よろずやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)