トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ウーハーのエッジ張替え方法 その②

    では、その①の続きです。 補修用エッジにボンドを1周適量塗ります。 まぁ、簡単に言うと、隙間なくですねww そしたら、早速。。。 今回は裏張りなので、エッジの縁を・・・ コーンの裏側に張り合わせますww はい。 こんな感じねww 指と割り箸を駆使して押さえつける!! 1周張り合わせ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月25日 00:01 ken♪さん
  • マルチの日付がおかしくなった

    最近気づいたんですが、ナビの日付がおかしいのです。 調べてみると、ロールオーバーとかいう現象のようでして。 直し方を教えてもらいましたので、忘れないように書いときます。 ・夜画面にする。 ・現在地ボタンおしっぱなし。 ・ピって鳴ったらスモールオン、オフ3回する。 で修正できます。 まー検索すれば出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:49 Confidentialさん
  • インパネ&マルチのLED化

    ドリンクホルダーや灰皿などポツポツとLED化されていたウチの車ですが、青と電球が混じってきたので、いまさらですが青LEDで統一してみました 緑のキャップの付いた電球の色も柔らかくて好きなんですけどね こちらはキーシリンダーとシフトゲートに使ったT5 白く濁っていて拡散するようになっています 光ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月9日 18:07 疾風/Mさん
  • EMV加工第一弾?

    今日はVTRアダプターをどこにつけるか最初探していましたが良く分からなかったので前々から変えたいと思っていたマルチの照明のLED化について色々調べたかったのでEMVばらしてみました。 写真は前面パネルを外した状態です。 ここから基盤を外すわけですがボリュームコントロールのカバーが勇気を出して取れな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月8日 02:30 Corbusier16さん
  • 純正VICSケーブル延長取付け

    この整備手帳は、個人的に思い出として作成しました。 参考にされる方はいないでしょうが、念のために。 先日、純正のDVDナビコンを交換しました。 DVDナビコン;86841-52020 その際、VICSも取付けようとしました。 VICS;08660-00490 が、ケーブルが届かず保留(● ˃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月4日 00:03 ☆しょう∞☆さん
  • ナビオープニング画面を変えてみる

    ACC/ON時のナビのオープニング画面が イマイチ格好悪いので自作で作ります。 はせしん氏のアリストと撮った写真をベースに、 なんとなく文字も入れたかったので、 トヨタ純正ナビ風にしてみました。 画像が完成したら、USBメモリーに データを保存して… はい!完成♪ 注意書きの文字が勝手に挿入されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月20日 02:14 まさとぉさん
  • ナビ撤去!!

    トラストメータの配線トラブルついでにナビを撤去しました!! ついでにCAMPも撤去! ナビとCAMPのユニット類、トラストメーターで14キロ軽量~ 前回、エアコンのコンプレッサーを撤去したんで クーラーは使えませんzzz ヒーターはスイッチ一つで強制ファンで使える様にストリート仕様。。。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月19日 08:03 白アリGKさん
  • GPSロールオーバーかな?

    ナビの尾根遺産の声(ハートフル)に癒されてから、出勤するのが日課でした。 ここ最近、尾根遺産の声を聴いてないような。。。 そういえば、4月になってから隣県を走ってることが何回か(-.-;) VICSも受信出来ず。 調べてみたら、「GPSロールオーバー」という現象のようです。 2019年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:41 ☆しょう∞☆さん
  • DVDナビコン86841-44010機能紹介①

    前期アリスト乗りの方は、一度は検討したことがあると思われる、 DVDナビコンへのスープアップ。 取り付け方法は詳しく記載してくれている方がたくさんいるので、 自分が選んだ「DVDナビコン86841-44010」を検討している方のために、 このナビコンにすることで増える機能を紹介したいと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年3月13日 08:23 jun*☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)